見出し画像

春休み特別企画についての説明

※重要※ 追記2024.04.06
「病ん気ィ不安期ィBABY」の1万5000再生を記念して
この記事の企画から年齢制限だけなくして
引き続き募集します!
詳しくは↓の記事にて!


※以下、古い内容※


はじめまして!ワアダキナノといいます!
ボカロPをやっています!
なんかむっちゃ天気よくて気持ちよくて
なんか幸せだなーっておもって
ふとこんな企画を思いつきました!
 ※該当ポストはこちら※

春休み特別企画!
①無料で歌みたミックス企画
②無料?でオリジナル曲制作企画
です!太っ腹!!いや太ってねーし(# ゚Д゚)

どちらも学生さん、または23歳までの方限定のご提案となっております!
ご了承くださいませ!

この記事では企画の詳細
最後のまとめ部分ではなぜ学生さん限定なのかの意図
などをお届けいたします!
Twitter(旧X)の投稿では簡単に動画にまとめてますので
そちらもご覧くださいね!


1.無料で歌みたミックス企画

<応募条件>
下の①と②の条件をクリアしたかたのみご応募いただけます。

学生さん、または23歳までの方

②対象がワアダキナノの曲の歌みたであること

もしグループでのご応募の場合、グループに一名でも学生または23歳の方が在籍していれば応募OKとします。
現在歌い手として活動してなくてもOKですよ!
これから活動したい!って方でもよいですし、
歌い手さんじゃなくてVtuberだけど歌みたもしたいってかたや
配信者だけど歌いたいって方もぜひぜひ!

ワアダキナノのこれまでの曲はここをクリックしてご覧ください。

一例を挙げると
先のボカコレでもルーキー入賞した「病ん気ィ不安期ィBABY


この季節にぴったりな「Flowering

など!楽しい曲やカッコイイ曲や可愛い曲とかあります!たぶん!

応募は多数見込まれますので
応募者全員にサービスはできなくて抽選などになるかもしれませんが
時間かかってもいいとかでしたら頑張らせていただきます!
やる気ある人とかは優先したい感です★

ワアダキナノが担当します内容としましては、
・歌のエディット(ピッチやタイミングや音質補正など)
・ミックス(歌とオケのバランス調整など)
・マスタリング
また、元のMVのままでよい、という方には
MVにマスタリングされた音源をひっつけることまでは致しますので、

応募された方が行うことは、
・歌を収録
・完パケMVを配信プラットフォームにアップロードして公開
などです!

ミックス実績はこんな感じです↓

「アイドル - YOASOBI / 春歌みこと cover」

よきよきでしょ?!?
音程修正するものや音質音圧など調整するエフェクトはもちろん
アナログのアウトボード機材なども使ってプロクオリティ?!なサウンドに仕上げますぜ!

<無料歌みた応募方法など>

締め切りは2024年4月7日(日)23:59まで
※応募が多い場合は早く締め切ります
ワアダキナノのTwitter(旧X)にDMするか
(DMが届かない場合などは該当ポストにリプしてください。
 ただし通知がバグってるので気づきにくいかもです・・・DMが確実!)
(リプする際の該当ポストはこちら限定)

応募の際には
・「無料歌うたみたに応募」とか書いてください!
・応募ですぐに当選とはなりませんので安心してくださいw
 とりあえず問い合わせだけでも大丈夫です!
 
応募から完パケ納品までの大雑把な流れとしては
・DMで応募の旨メッセージください!
・DMにて色々ヒアリングさせていただきます!
 (どういった活動している?どの曲を希望してるか?完パケまで時間かかってもよいか?など)
・当選発表を待つ!締め切り後に当選者様にご連絡いたします!
・当選後はDischordでやりとりしたいっす
・歌練習、歌収録
・ワアダキナノ、ミックス、マスタリング、エンコ
・歌みた公開
となりますので【春休み特別企画】ではありますが
全工程が終わるのはまぁまぁ時間かかると思います、ご了承くださいませ

その他ご不明点につきましても
ワアダキナノのアカウントにDMをお気軽にどぞです!

2.無料?でオリジナル曲制作企画

えっ!?無料でオリジナル曲作れちゃう?!?!うそー!?!
正直に言って完全に無料になるかどうかは
応募者様の頑張り次第という感じになります!
ただし頑張れば頑張るだけ割引にはなります!

<応募条件>

学生さん、または23歳までの、
 歌い手さん、Vtuberさんなど、動画配信プラットフォームやSNSで活動なさってる方!
あるいは活動を始めたいって方でもOK

もしグループでのご応募の場合、グループに一名でも学生または23歳の方が在籍していれば応募OKとします!

<企画説明>
まずおそらく一番説明が必要な「無料?!」の件につきまして

実際は最初から無料ではなく、
基本の製作費から、応募者さんの頑張りに応じて割引をしていく
という画期的なシステム!!!!

具体的な数字を挙げますと・・・
オリジナル曲制作費用ですが今回の企画用特価として22000~(税込)としております
しかし製作費はすぐにお支払いいただきませんのでご安心を

動画公開から14日の間におけるオリジナル曲に関連した映像コンテンツなどの
『再生数・いいね数・マイリス/ブクマ数・リポスト/シェア数』などをもに
いくら割引かを計算していきます!!!!!
つまり、SNS活動を頑張れば頑張るだけ、製作費が安くできる

各プラットフォームごとに設定された計算式で割引料金を算出いたします
それぞれのプラットフォーム合計値が割引料金となります!
合計値!なので沢山出せば出すほど割引に繋がる!太っ腹!いや太ってねーし!

各プラットフォーム毎の具体的な例は長くなるので、
この記事の最後に記します!
ここではかるくTiktokの例を挙げますと(1pt=1円換算)

・TikTok
  再生数×2pt
  いいね数×10pt
  コメント数×40pt
  ブックマーク数×40pt
  シェア数×20pt

例えばある一つの投稿が以下のかんじとすると・・・
 再生数800×2pt
 いいね数20×20pt
 コメント数10×40pt
 ブックマーク数5×40pt
 シェア数5×20pt

一個の投稿だけで計2600ptも割引できた!
しかももちろん何回でも投稿していいのですよ・・・・
10回くらい同じ反応の投稿ができれば・・・無料にできる

という感じで、
スタート時こそ製作費は無料ではないのですが、
いろんなSNSで投稿すればするだけ割引されていくのです!がんばろう!

<無料?オリジナル曲応募について>

締め切りは2024年4月7日(日)23:59まで
※応募が多い場合は早く締め切ります
ワアダキナノのTwitter(旧X)にDMするか
(DMが届かない場合などは該当ポストにリプしてください。
 ただし通知がバグってるので気づきにくいかもです・・・DMが確実!)
(リプする際の該当ポストはこちら限定)

応募の際には
・「無料オリジナル曲応募」とか書いてください!
・応募ですぐに当選とはなりません
 とりあえず問い合わせだけでも大丈夫です
 
応募から完パケ納品までの大雑把な流れとしては
・DMで応募の旨メッセージおくる
・DMにて色々ヒアリングさせていただきます!
 (どういった活動をしているか、どんな曲が好きか、など)
・当選発表を待つ!締め切り後に当選者様にご連絡いたします!
・当選後はDischordでやりとりしたいっす
・曲制作
・曲公開
となりますので【春休み特別企画】ではありますが
全工程が終わるのはまぁまぁ結構時間かかると思います。
ご了承くださいませ。

その他ご不明点につきましても
ワアダキナノのアカウントにDMをお気軽にどぞです!


3.まとめ

という感じで春休み特別企画のご紹介でした!
両企画ともに共通しているのは
・応募資格は学生か23歳まで
・応募締め切りは4/7中
・応募すればすぐに当選とかじゃないので気楽にどぞ
って感じです!
普段こーゆー企画をするとむちゃくちゃ応募くるので
ちょっと学生ってゆールールをつけてみました
どのくらい来るのか予想ができない・・・

なお、ちょっと前のboothでの学割音源販売にしても
「なんで最近『学生』にこだわるの?趣味なの?」って
声が聞こえそうなので(被害妄想)
ちゃんと理由を語っておきます

たびたび話題に上がる
「あなたが一番好きな歌は?」とか
「あなたを変えた一曲は?」とかあると思うんですけど、
これって大体『学生の頃に聴いた音楽』になると思います。
うちも正直それです・・・

ボカロ活動を通して、仲良しさんの曲とかもむちゃくちゃ聴いてて
最近の聴く曲数としては学生時代よりも多い!?と思うのですが
んじゃ10年後もその曲を聴いているか?
20年後に記憶に残ってるか?って聞かれると
正直・・・ない・・・気がします・・・・

でも、それは曲のクオリティやレベルが悪いとかじゃないんです。

もう単純に、受け手側の話。

私の感受性が、学生時代の時と比べて劣っているのです。

一曲一曲の出会いに対する感動が、反応が、
明らかに鈍ってきている
のです。
これが歳をとるってことかぁ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
※あるいはどうしても「作り手」として聴いちゃうから
 感動の前に解剖しちゃうのかも?!(´;ω;`)ウゥゥ
 何しろ成長することの弊害ですよね・・・

これ、同じような感覚をもつボカロPの方も多いと思います。

って考えると・・・・
ほら、アイドルさんとかは「若い方がいいv」なんてゆう
スケベなおじさま方も多いけれど、
実は、同時に、
『リスナーも若い方がいい!』
なんてゆうこともいえると思うのです。

若い時に聴いて感動した曲・好きになった曲って
ほんと一生ものだと思います。

1000再生されるよりも
1再生でもだれかの心に10年残ってくれたら・・・
それを私達活動者は求めてると思うのですが
その可能性がより高いのは若いリスナーさんだと思います。

そういう意味で今回の企画にしろ、学割音源にしろ
学生をターゲットとしています。。。。
少しでも若い層にリーチできるように!

応募をご検討してくださっているあなた!
私と一緒に、だれかの心に10年残る音楽を作りましょう!!!!

沢山の応募お待ちしております!!!!

問い合わせだけでもお気軽にDMくださいね!


おわり!

ー・-・-・-・-・-・-・-・-

以下色々細かい詳細:
ここからは色々細かいので応募を検討してて
色々細かい部分が気になるぜって人以外、読む必要なし!

★無料?オリジナル曲制作に関しての
 各プラットフォームごとの計算式★

①Twitter
  いいね数×1pt
  リプ(コメント)数×1pt
  リポスト数・引用リポスト数×1pt
  インプレッション数×0.5pt

例えば、こちらは私の投下前の普通のおはポスですが
仮にこれが割引対象のポストとすると

いいね数132×2pt 264pt
リプ(コメント)数28×3pt 84pt
リポスト/引用リポスト6×3pt 12pt
インプレッション数2728×0.7pt
で2270ptなので
この1ポストだけで2270pt分の割引となります。
もちろん「ポストは一回しかしちゃだめ!」ってルールはないので・・・
10回同じようなポイントのポストができれば?!?!もう無料!!

②TikTok
  再生数×2pt
  いいね数×10pt
  コメント数×40pt
  ブックマーク数×40pt
  シェア数×20pt

例えばある一つの投稿が
再生数800×2pt
いいね数20×20pt
コメント数10×40pt
ブックマーク数5×40pt
シェア数5×20pt
とすると計2600pt
ポイント倍率的にはツイッターより高めにしましたw
もちろん、一回しか投稿しちゃダメなんてことはないのですよ!

③Youtube
  再生数×4pt
  高評価数*20pt
  コメント数*20pt

例えば600再生、高評価40、コメント20とすると
計3600ptも割引!

こちらの計算式はショート動画・長い動画問わずですので
ショートとかジャンジャンupして稼いでください!

④ニコニコ動画
  再生数×1pt
  コメント数×1pt
  マイリス数×5pt
  いいね数×5pt

例えば1000再生、100コメント、10マイリス、100いいねで
1650ポイント!

⑤その他何かしらご使用のプラットフォームあれば教えて下さい!


もちろん、各プラットフォームにまたがって投稿なさってもいいので・・・
例えば、上記の例、各プラットフォームで一個公開だけでも
半額の10120ptを稼げます!!!

といった形で頑張れば頑張るだけ
投稿すればするだけ割引できるという
むちゃくちゃなシステムとなっています。

関連した注意事項

・割引対象となるコンテンツのルール
①本企画で制作された音源が15秒以上使用されたコンテンツであること。
②コンテンツ内のどこかに「音楽:ワアダキナノ」などのクレジットを
 入れること。動画内でも、概要欄などでも、上記クレジットが
 認知できるものであれること(困ったら聴いてください)
③私の方であらゆるプラットフォームにおける
 すべての投稿などは把握できません!
 
なので、期日になりましたら
 それぞれでスクショか投稿URLなどを提出してください。
 スクショかURLを頂けなかった投稿に関しては
 割引適用外となりますのでご注意くださいませ!

・本企画で制作された音源に関するルール
①著作権ならびに隣接権に関しましてはこれを譲渡いたしません
 と書くと何やら難しいしめんどくさそうですが簡単に言いますと
<やっていいこと>
・オリジナル曲として動画サイトなどに投稿
・投稿した動画にて収益化
・オリジナル曲をサブスク配信サービスなどで販売(要相談。多分著作権登録はするので、その番号とか申請しないといけない)

②ただし、もし「今回の企画に応募したけど、実は自分で曲も歌詞も
 作ってて、アレンジやミックスだけお願いしたい」とか
 「作詞は自分でしたい」など、制作にも携われる場合、
 携わった部分における著作権はもちろん、当選者様のものです。

・その他、思いつく事項
①オリジナル曲はおつくりしますが
 MVに関しては今回の制作には含まれておりません。
 なので、ご自身でMVを準備いただきます。
 またMV制作にかかった費用などは、本企画の割引には適用されません。
 私に協力できそうなことがあればそうだんにはのります!

以上です!

(上記内容は2024/3/28記)
万が一内容など修正する場合、
特に数式に関しては急にルール変えられるとかはしないつもりですが
数字を変える場合は、当選者と相談の上変えることを約束いたします。
※というかここまで読む方もそういないと思うのですが。
ぶっちゃけ無償でやる気満々なので、まぁまぁ甘めのルールにしたつもりです・・・( ´艸`)
ただ、はじめから無償でやっちゃうと、最悪の場合だれも得しないので・・・
すこしでもやる気をだしてもらえたらなぁってゆう感じでこのルールをつくってみましたです!よろ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?