見出し画像

ブレイクコアってピザみたいだなって。

なんだこのタイトル…って感じですが

前回の記事で、ブレイクコアってのは
アーメンブレイクを刻んだブレイクビーツ使うんやでー
って話をしたんですが

逆に言えばそれくらいしか決まりないんですよ。

ブレイクビーツの上に名に乗せるもそれぞれのセンス次第。

これってブレイクビーツという名の生地の上に色々トッピングを載せて
美味しく頂く感じだよなーというわけで、このタイトル。

そんなわけで、今回はこんなトッピングしてる人がおるでー
ってのを紹介してみようかなと

FFF / 20.000 Hardcore Members Can't Be Wrong

ブレイクビーツにレゲエが載ればラガコアってなわけです。
そもそもジャングルってジャンルがまず存在するし、相性はお墨付きですね。

Dada Cat / Born To Be Wild!!

こちらはジプシー音楽を載せてジプシーコア。
頭の悪そうなハイテンションぶりが超楽しいですね。

Venetian Snares / Szamár Madár

一気に知能指数が上がるのは大御所Venetian Snares
ブレイクコアって結構権利のアレなサンプリングとか使いがちな
アンダーグラウンドミュージックとしての側面が強いんですが
Venetian Snaresは全部自分で音作っちゃったので
このジャンルには珍しく表舞台に出てきちゃった人です。

Bong-Ra ft. Dean Rodell /Dawn Of The Megalomaniacs

最後は僕が一番好きなブレイクコアメイカー、Bong-Ra
具材はガッツリヘヴィメタルです。
やっぱりハードなトラックがお好き。

本当トラックメイカーごとに皆違うもんのっけてるんで
作り手の数だけ味があるのがブレイクコアだなーと思ってます。

掘れば掘るほどこんなのもあるのかよ…ってなるので
是非あなたもお好みのトッピングを探してみてくださいな。