見出し画像

お前はどうしたい? 返事はいらない


(画像は「感電」MVより、奥山由之監督のついっとから)



現実リアルで友だちの居ないわたしはSNSな仮想空間でも友だちが居ない。

『居ない』を「少ない」に変えても良いけれど、
そんな見栄を張ってもしょーがない、しょーもない。


とはいえ、
今ぱっと思いつく友だちにメール送ってみた!!

返事はいらないから元気で居てくれ。



って…
いま意図せず、
タイトルと絡めた文章つづって仕舞ったけれども!


米津玄師がヤバい。


どこにも行けない米津玄師とか
遠くへ行きたい米津玄師とか
言われていたのに!!


彼はまた新境地を拓いて仕舞った…


返事はいらない

って言う…。




これを聴いてまっ先に思ったのがこのフレーズ


ここぞとばかりにじぶんの歌唱ですみません。

米津さんの聲で聴きたいですよね、
わたしもですが…

59秒あたりの歌詞です。


ねえ誰か僕と一緒に愛探さないか

これを聞いたら返事くれないか


「しとど晴天大迷惑」は、
アルバム『YANKEE』に収録されている曲です。


『YANKEE』(ヤンキー)は、米津玄師のメジャー1枚目、通算2枚目のオリジナルアルバム。2014年4月23日に発売。

以上、Wikipediaより。



米津玄師のこの6年の成長ぶりよ。


楽曲のテーマの相違とも言えますが、

「しとど」でのSOS感から「感電」の無敵感。


「しとど」での受動から「感電」の能動へ。



「感電」に至って米津さんは、

“お前はどうしたい?”と聞いときながら

“返事はいらない”との


ドSっぷり。


それはでも、
“お前”を心から信頼しているからこそ出る台詞のよう。


「感電」はTBSの金曜ドラマ『MIU404(ミュウヨンマルヨン)』のために書き下ろされた作品なので、

星野源さん演じる志摩一未と
綾野剛さん演じる伊吹藍との
相棒の物語が描かれているのだとは思う、
頭ではそう思うのだけれど。


やっぱりこれは米津玄師さんの作品でもあるので、

米津さんが我々リスナーに問うてる様に思えてならない。




お前はどうしたい?



#米津玄師
#MIU404
#感電
#しとど晴天大迷惑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?