見出し画像

感謝のお知らせ

このnoteを連続更新始めて早くも200日を越えました。私はこのなんちゃってコロナ禍の中、皮膚炎でマスクができないために職に全くつけず、内職をしようとも免許証と車がないため門前払いをくらい、記事を書くというネットの仕事も単価がひくすぎてとてもやっていけない生活を味わいました。

さて、一体どうしようかと思ったとき、今は学校や社会では決して教えてくれない『真実』に近いことを学ぶ機会だと思って、初めは『日月神示』などから書籍を記事化していきました。とても興味深い話でした。全く世間一般では教えてくれない知恵をいただきました。

私はこの学んだことを一人でも多く読んでもらいたい、知ってもらいたいという趣旨で今のnoteの書籍の記事化をしています。大体一日の3時間以上、長くて6時間程はこれに費やしています。

ただ収入が全くなかったので有料記事も最初考えました。ですが私の第一目的は私が知って欲しいと思った本を読んで欲しいことです。だから、それに価値がもった人だけ寄付のような形でお金を戴くような形にして

『今の全文読めるけど100円くれたら助かります』

にしたわけです。このおかげか、なんとか月に数冊本を買える金額をいただけるようになりました。ありがたいことです。

今日は初めて皆さんからいただいた金額を銀行からおろしていただきました。このお金は会社などに属さずに自分がやりたいことをやって皆さんからいただいたお金です。大変貴重なものであり、本来はこのようにしてお金などを戴くのが当たり前なんじゃないかとも思えました。

将来的に、このやりたいことだけをやって生きて行けるようになりたい、いや…なる! というのが私の目標です。

現在、私の記事を毎日少なくとも300人程の方が読んでいただています。これからもその読んでいただいている方に役に立つ本の記事を、たまに私の気持ちを吐露する記事を書き続けていきます。

ですので、可能でしたらどんな形でもいいので応援や支援をいただけたらなと思った次第です。それは少しでもいいなと思ったら♡のイイねを押してくれたり、記事をシェアしたり、もし余裕のある方は記事の購入やサポートなどをしていただけたらなと…。

期待には極力応えさせていただきます。

来月は長らく更新が途絶えている『旧約聖書』の独自訳&解釈本のkindle本化を目指します。kindle本は誰でもタダで出版できるそうです。そこから本が書ければ誰でも生活費を生み出せる可能性があることも発見しました。それがはっきりとした結果が出た際には希望する方にのみ、そのやり方を教えられたらなと思います。

それでは引き続き宜しくお願いしますね(*^-^*)


応援ありがとうございます(*^-^*) この応援資金で今後の活動資金に当てさせていただいて、より充実した記事の作成を頑張らせていただきたいと思います。