マガジンのカバー画像

健康

220
私の独断と偏見で、なるべく安くて健康に良いものを紹介していきます。 もし、こんないいもの知ってるよ!って方がいましたら、遠慮なくコメントに書いていただけると助かります(*^-^*)
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

内臓を温めて健康になろう!

内臓を温めて健康になろう!

ロングペッパーには、ピペリンという成分が含まれています。これはヒハツモドキやコショウにも含まれている辛味成分です。ピペリンには血管弛緩作用があるため、血管が拡張され血流が改善される効能があります。血流が改善されて血行が良くなると、血圧低下にも効果があります。塩分に注意しているのに、なかなか血圧が下がらず高血圧が治らないという人は、ロングペッパーを試しすのもいいかもしません(*^-^*)

参考にさ

もっとみる
健康特集 雑記20210609

健康特集 雑記20210609

■きねうち麺の十割そば
きねうち麺の十割そばは、つなぎの小麦なしで全部そば粉を使ったそばです。

以前書いた記事のグルテンフリー

これを参考にしてもらえるとわかりますが、グルテンは美味しさには大分貢献してますが、健康には大分辛い方です。

そこで10割そばでできるだけ安く買えたのが「きねうち麺10割そば」

1食150円程度で健康に悪くないものが、そこそこの美味しさで食べられるのは素晴らしいこと

もっとみる