氏村二区

よくわからんけど元気にしてるよ。

氏村二区

よくわからんけど元気にしてるよ。

最近の記事

7月26日、晴れ。

◆雨が降ると聞いていたのにまったくそんな気配がない。洗濯物を回しそびれていたのでちょうどよかった。よくはない。 ◇昼ごはんに唐揚げを食べていたら一度取れてしまって作り直そうと仮歯を差していた歯が折れた。しかも中身(芯になっている歯)ごと。泣きそうになりながらその場で歯医者に電話をした。今日行けることにはなったけど歯が折れているのですぐに修復するのは不可能だろうし作り直してる歯の代金とかもろもろもったいなくてそれも悲しすぎる。第一芯が折れたって、差し歯にしてから一ヶ月程度しか

    • 7月24日、晴れときどき雨。

      ◆息子の療育について相談に行ったりなどした。来年からは幼稚園と並行してそっちにも通ってもらう予定。 ◇二年ぶりぐらいにブラジャーを爆買いした。昔働いていた下着ブランドのブラジャーだ。パンツはユニクロのシームレスがいいのでブラジャーのみ。上下を揃えるという選択肢はない。なぜなら下着の上下が揃っていることにより上がるテンションよりも下着を上下揃えないと上がらないテンションに対して下がるテンションのほうが大きいからだ。下着なんぞタンスから適当に取って適当に履きたい。まあ実際にしまっ

      • 6月28日、雨。

        ◆タピオカミルクティーが好きなので流行っているうちに近場のコンビニのタピオカミルクティー飲み比べをしてみた。ローソンのタピオカミルクティーはクリーム感が強くて濃厚、後味もったり。甘い。セブンのタピオカほうじ茶ラテはほうじ茶なので当然だけどほうじ茶感がけっこうあって好みが分かれそう。自分は苦手。甘い抹茶も苦手だし、まあこれはそうだろうなと思いつつ飲んだ。結果、ファミマのタピオカミルクティーがいちばん好きだった。サンクスは近場にあったはずがいつのまにか潰れてしまっていたので飲めま

        • 6月27日、やっぱりちょっと寒い。

          ◆Twitterでも昨日のショック(?)をぽろりとこぼしたせいか、何人かの方がその絵をいいねしてくださってとても嬉しかった。あっちゃんと見てもらえた!!!!よかった!!!!と幼児みたいに喜んでしまった。 ◇久しぶりにロイ○ル○ストに息子と二人で行ったんだけど、私は当然ハンバーグを頼んだものの、最近はもうあの……なんだ……鉄板のまわりに巻く紙もないし、そもそも鉄板がジュージュー言ってないんだな。火傷しようがねえぞ!まあ、どうせならアツアツが食べたいっていうアレです。でも近くに

        7月26日、晴れ。

          6月26日、寒い。

          ◆今日は書くことがないというか、一日中微妙な凹み具合を維持してしまった。Twitterにアップした、気合を入れて描いた自分でも気に入っている二次創作イラストが(そのジャンルを好むフォロワーが少ないにしても)いいね0という快挙のおかげです。一次創作のらくがきでもいいね0はほぼない。しかも一度リツイートした上でのいいね0なのでわりと本気で凹んだし、なんならまだうっすら凹んでいる。自分が描きたくて描いて、しかも完成した作品が気に入っているとしても、さすがに誰からもスルーされていると

          6月26日、寒い。

          6月25日、たぶん晴れ。

          ◆今日もうどんを食べた。よくばって特盛にしたんだけどよく見たら特盛は通常の2.5倍量だったので死ぬ気で食べてしまった。 ◇H&Mに3000円だけ握りしめてどれだけ満足度の高い買い物ができるかみたいな遊びをたまにする。半年に一度ぐらい。柄シャツばかり増える。好きだからいいんだけど。セール中だとシャツ+靴下3足+ストールぐらいは買えてしまうので重宝している。三年ぐらい前に500円で買った手袋はたぶん今年の冬も使う。 ◆昨日からTwitterで文字書き向けのワードパレットなるも

          6月25日、たぶん晴れ。

          6月24日、今は雨。

          ◆毎週日曜日のお昼は家族でマクドナルドのハンバーガーを食べる。イートインではなくテイクアウトで、録画していた今週の名探偵コナンを観ながら。夫はちいさい子連れの外出が苦手なので、だいたいこうなる。私はいつもてりやきバーガーのレモンソース抜きLLセットを注文する。LLにしない選択肢はない。 ◇それはそうとお寿司が食べたい。回転寿司でたらふく食べたい。思う存分、寿司を食べたい。ついでにビールも飲みたい。昼から飲みたい。ビールは家でも飲めるだろうと思うけど、日頃からお酒を飲むと(同

          6月24日、今は雨。

          ザッキ。

          ◆日記を書いてみようかと思う。とりあえずは続く限り毎日。お試しだから。先っちょだけだから。自分は同人屋でいちおう絵も文もやるんだけど、ちょっと絵を描いていて文字を書かない期間があるといざ小説を書こうとなった時にすぐに書けなくなる。書けなくなるというか次に執筆するときに書くテンションに戻すのが難しくなる。具体的に言うとやる気スイッチを入れるまでに数時間かかるのでそれだけで一日が終わったりするのがひじょうにもったいない、のでとにかく書きグセをつけようという感じ。あと誤字脱字の癖も

          ザッキ。

          執筆没頭マシン『ポメラDM200』を使った感想

          誕生日プレゼントとして夫に買ってもらったポメラDM200のパワーを(保護シートが到着するまでのあいだに)試してみようと思い、この記事を書いています。 金欠でも欲しいガジェットは尽きないもので、中でも実用性を感じるデジタル機器に関してはもう「欲しい!」の一点ばりです。自分の脳内では。ちなみにポメラとDM200とKindle oasisが欲しいものの筆頭でした。 で、今はインプットよりもアウトプットを大事にしたほうがよいのではないか? という気持ちがあったので、最終的にはポメ

          執筆没頭マシン『ポメラDM200』を使った感想