見出し画像

原宿レモテ・氏神さんとクリスマス

2022年12月22日
クリスマスの氏神さん企画のライブに原宿レモテremoteも参加しました

今回もリハからノリノリの原宿リモテの面々

前回お休みしてた燃えるボーカルTASEI氏復活!

男の人生は背中で・・・
仲間がいるといつも話題豊富だけど物静かな渋い一面も
そしてスイッチが入ると!
もちろん
燃える!!

今回のリハのハイライトはイカ天関係者の前でカブキロックスーの
 ヒットナンバー「お江戸-O・EDO-」の演奏
ドラムは”井上晴之助”こと我らの井上さん!
も〜生で聴けてイサムさんやロビンさんイカ天第二世代は感激!
なんだか本番まえからお腹いっぱいのノリノリでした

「30年ぶりくらいに叩いたけど意外と覚えてるもんだな!」井上さん(談)

昔よりはいいよ、と、常連のミュージシャンもいるけど
隣のビルの狭い楽屋でせっせとメイク

MCネタや段取りも、もちろんVcの歌詞のチェックに余念がないです

まず、氏神さんステージへ
そして原宿リモテも行くよ〜

    よーこそーー   原宿レモテへ!

”メリク◯△◇ス!”  おいおい・・
早く呼んでくれ〜
              

    We aer remote!

せ〜〜の〜〜ーーー
ドーーン!
ありがとー!
お疲れ様
氏神さんありがとう

今回も撮らせてくれてみんなありがとーー
メリ〜クリスマス

《追記》
別のところに書いたつぶやき・・自分の戒め&記録として・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2022年12月26日 11:24 · 
なんだか師走だからなんていつも思わない12月なのですが先週からは
もう立て続けに現場やら外出やら自分にしては忙しい冬至だった。

楽しいライブ撮影だったけど見事に3回もすっ転んでカメラは無事だったのが幸いだがさすがに人間自身は痛かった〜次の日なんともないや!と、
おもったらその翌日がたってからあちこちギシギシ・・打撲や筋肉痛は後からくると・・
冬の寒い時の”コケ“はバイク時代から痛いからきおつけていたから
大丈夫だったがまさか歩いててコケるとは・・・
舞台暗転中でも忍者の様に機材転換をしていた舞台照明の頃・・
あ〜若かったんだなぁ〜〜

「ファインダーを覗いてる時でも何が起こるか判らないから両目を開けて撮る、耳はすましておく・・」この基本は忘れてなかったのに客席の後ろを回り込む移動中に段差で”コケ“るとは・・・
情けない次第だった、恐るべしライブハウスの段差。
高齢者になったら《食べすぎない、風引かない、転ばないように》と、
常に言っていた左官の親方の言葉が北風とともにしみる
あと、29日と31日の現場、気おつけて慎重に・・
と自分に言い聞かせる 昨今でありました
  ドジ話、おわり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?