01/22 晴れ ブシロードTCG戦略発表会

人が死ぬのはふとした時に偲ばれた瞬間だと、過去のやり取りを見て思う。

昼すぎからブシロードTCGの戦略発表会の中継を観る。ヴァンガードの現行アニメは3月あたりまで。8月末に始まった時点で、新右衛門のシリーズを長くやるのは難しいと思っていたので問題ない。今度はIFシリーズとして既存キャラで新作アニメをやるとの事、かなり変わり種なので楽しみ。その次の2021年シリーズは10周年イヤーとして1月から開始らしい。2011シリーズが1月アニメだったからそれに合わせて。嬉しい。あと1年あるのでキャストの事は置いておく。

カードとアプリの新情報も概ね面白くなりそうな内容だったので満足。特にアプリのバレンタインイベントの対象キャラがアサカとコーリンなので楽しみ。先の予定が明示される事は素晴らしい。

2018年からヴァンガードのユーザーになって、変わった事がある。

新しい展開に対してとりあえず文句から入る(ましてや公式アカウントにリプライする)一部のユーザーを見て、それを反面教師にして思考を変えた。ヴァンガードを含めた全ての物事に対して。新しい事は、とりあえず楽しんだ方が楽しい。楽しむ姿勢で関わって結果楽しめなかったら仕方ない。別にそれは裏切られたとかそういう話にはならない。何事にも合う合わないはあるから。好きだったらなんとかして楽しもうと工夫するし。運営が不誠実である場合は除いて。

ヴァンガードの運営は誠実だし親切だ。2018シリーズ以降のアニメのBlu-rayさえ発売してくれれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?