マガジンのカバー画像

【仕事】

21
看護師を続けて8年目・平成最後の年に”急性適応障害”と診断されました。これを機に【人のため→お金のため】へと働き方を変えてみました。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

孤独から感じた事。

2019.5.19 自分は孤独で、メンタルがものすごく弱い。 恥ずかしい事だけどこれが現実。友達が全くいないわけではないが、ここぞって時に相談する者が身近にいない。 みんな、県外に就職したり、県内でも結婚して家族で過ごしたりと、社会人になって誰しもが感じるようなことが、自分にも起きている。 そして、そうやって感じて、寂しがっていると言うことは自分はまだ昔に甘えていると言うこと。 メンタルだけではなく、身体も弱くすぐ風邪をひきやすい、体調を崩しやすい。しかし、今年になってか

子どもに残せれるモノ

昔から子どもすきでした。 職場体験でも保育園を希望し、看護師になろうと思った前は保育士になろうかと思ったくらいです。 いつしか、彼女ができて結婚して、そしてすぐに子どもを授かることができました。 今はもう3歳になろうとしてます。 とてもヤンチャで、ワガママで、泣き虫で、 時には嫌になることもあったけど、 やっぱり自分の子どもは可愛く思うのが親。 "自分の子どもが一番可愛い!"ってやっぱり思っちゃいます。 自分が適応障害になった時は正直、 子どものことより自分のことを考