恋はスピードとタイミングが大事って友達が言ってた


こんばんは、うゆです。

突然、好きだった人にご飯に誘われた。
卒業して以来もう何ヶ月も会ってないしLINEもしていない。
好きだった、と言ってるけど数ヶ月前までは現在進行形で「好き」だった。それはもうめちゃめちゃ好きだった。
ずるずると好きを引き伸ばしてや〜っと最近「好きだった」の過去形にできたのに。
どんなタイミングで誘ってきてんだよ!!!

誘われたからと言って期待はしてない。
だって彼はそういう人間なんだもん。
無意識思わせぶり男子なのだ。


私は好きだから彼の一つ一つの行動を意識してしまうわけだけど、彼にとっては私はただの友達なわけで、思わせぶりをしてる自覚もないと思う。
今思えばね、そう思える。
当時は思わせぶりすんな!!!って思ってた。

そんな彼とついさっきまで一緒にいた。
安定に18:00集合の20:30解散。
お酒はどちらも弱いから飲まない。
高校生でももっと遊ぶわ!ってぐらいのド健全な会だった。毎回そう。

20:00に店を出て、少し夜道を散歩した。
コンビニでアイスを買って2人で1.5キロ近く歩いた。途中、公園に寄った。だらだらとお互いのどうでも良い話をした。元好きだった人と。

なのに、なにもときめかなかった。
どきどきもしなかった。
前までは確実にときめいてたイベントなのに。
ドキドキしなかったことにショックを受けてる。
彼を好きだった私はもういないの??
結局会ったらときめいて、好きって感情が戻ってしまうんじゃないかって不安だったのに。

彼と集合する前に、先輩や友達に「これからデートなんだけど緊張しちゃう!」って言ってた私がバカみたいに感じる
会ってみたら1mmも緊張しなかった。
むしろたくさんお話しした。
ただのなんとも思ってない友達のように接することができた。

もう推しでもない、好きな人でもない。
でも私にとっては彼は永遠に友達じゃない。
友達とは呼びたくない

私達の関係はなんなの??
私達っていうか、私にとって彼はなんなの??
彼にとって私はご飯にいける友達なんだろうけど、私は友達って呼べないよーー!!呼びたくないよ!!
できればもうあいたくなかったんだから。

「またいこうね、今度は○○も誘ってみよう」って言われたことにもショックを受けた。
10人ぐらいいる飲み会で2人だけの甘ーい時間があった2人はもういないんだよね、
いけるよ!って周りに言われまくって、
いい感じかも??って錯覚しちゃうことすらできないんだよね。
そんなのもう完全なる友達じゃん。
ちょっとはどきどき欲しかったなぁ、期待したかった。

それと同時に、ときめきをくれるから彼が好きだったのかも、と気づいた。
あーーよくわかんない、私も最低思考だもん


恋ってスピードとタイミングが超重要なんだね、
学んだよ。
もう2度と2人ではご飯に行かない、、、はず!


嘘。行っちゃうかもしれない、、。
憂湯❤️‍🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?