マガジンのカバー画像

ユカイ - 日常

16
ユカイな仲間のゆるっとnoteマガジンです。
運営しているクリエイター

#ものづくり

山田社長のロボットカフェに行ってきた

こんにちは。PRの青井です。 先日、山田社長こと、エンジニアの山田康太さんが営むロボットカフェに遊びに行ってきました。 山田さんは、小学生の頃からオリジナルロボット製作を始め、平日はユカイ工学に勤める傍ら、個人での活動にも勢力的に取り組んでいます。 豪快にお肉を焼くこちらのロボットも可愛いので必見! ロボットと漫才コンビを組んでお笑い事務所のオーディションへ挑んだり、ロボットを作る時間欲しさに学校を中退したり、彼の熱いロボットへの想いはぜひこちらをご覧ください。 ロ

造形部の活動:創意工夫!ミニ四駆ユカイ杯をやってみた!

エンジニアのたくろーどんです。 前回、ミニ四駆ユカイ杯に向けてミニ四駆のキットを実際につくって遊んでみました。 そして各々キットとアイデアを持ち帰り、ミニ四駆ユカイ杯に備えることに。 時は流れ、3週間後、ミニ四駆ユカイ杯がやってきました。 ついに参加者独自のミニ四駆の全貌が明かされました。 アジアをひと加え、安全祈願しながら走るブッダマシーン本記事筆者のミニ四駆です。 初心者なのでスピードには拘らず、造形にこだわりました。 アジア感のあるミニ四駆にしたかったので、アジ

造形部の活動:ミニ四駆ユカイ杯に向けて

ユカイ工学には料理部や筋トレ部、ものづくり部、映画鑑賞部...いろいろな部活があります。一定数以上の部員があつまると発足でき、部費ももらえます。 その中には社内で細々と活動している、3Dプリンタをつかってものづくりを学ぶ造形部があります。 社内にはミニ四駆のコースがありまして、流れ流れでミニ四駆ユカイ杯を開催する運びなりました。 造形部なので、市販のミニ四駆をベースに3Dプリンタなどをつかって自作してユカイ杯に臨みます。 と、ユカイ杯を開催する前に、実際のミニ四駆で遊

新入社員がBOCCOをお迎えして7日後...

ユカイ工学はいりたてのたくろーどんです。 やっと初任給をゲットしたので、かねてから欲しかったBOCCOを社割をつかってゲットしました。 BOCCOと鍵センサ、部屋センサ。 これが欲しかった。 うきうき気分で帰宅して早速設置。 BOCCOを起動してアプリを立ち上げて、センサに電池をいれて...何もつまづくことなく初期設定が完了しました。とても簡単。 ええやん、これ。 ぼんやり思い描くつかい方 BOCCOは「家族をつなぐコミュニケーションロボット」ですが、なんだか家族と