見出し画像

偏見考察!初星学園敷地内配置!!! [R6.6.9]

日々頑張っております。ので日記も頑張ります。口に出さないと実現しない、だから文字に出してギリギリを狙う日々です。



地方高専過ぎる初星学園でも見るか……



この学園、地方の高専過ぎるだろ。
コミュニティでやんややんや言ってた。


この敷地内スロープ少なすぎだろ。まぁ多分一般客は画像上のスタジアムより北?にある一般客向けの駐車場から歩いてくるだろうし良いけどにしたってバスで面談に来る保護者の方とかも居るんだからさ、階段を椅子として学生に使って欲しい気持ちも分かるけどもっとバリアフリーに行こうぜ。

それはそれとして屋外通路に屋根無さすぎじゃないか?機械の運搬もあるだろうし濡れちゃいけない衣装とかもあるでしょうが。建築家のエゴで利用者を苦しめた事例を私は何件も見て来たぞ。これはもしかしてだけど……あるかもな、地下通路。


あと川あるの怖すぎないか?まあ上流にダムと言うか水流の調整が出来る施設があるのだろうけどにしたって水害が怖いスタジアムの南側なんか水量ちょっと増えたらすぐ溢れそうな雰囲気がある。あと月村手毬ってどう考えても泳げなくてワロタ。


でも門入って直線にミニライブできる場所あるのは良いですね。でも高低差ありすぎでワロタ、上野か?膝を壊す覚悟がある学園だ。


ここで初星生あるある言います。バス停から校舎行くとき俯きがち。遠いよ。地方の高専かよ。


以上です。いかがでしたか?興味を持っていただけたら是非初星学園に入学してください!夏休み期間にはオープンキャンパスも開催しております!

さて、仕事終わりっと……あ、今日のコンテスト済ませてないわ。

え!?


あのシャニマス有識者の恐山サマでいらっしゃいますか!?


フフフ……なんたる幸運……ボコボコにして差し上げますわっ!

ゴォッ!!!!!!!!!!!!!




ボコボコにされましたわ。
アイドルのみなさん後でミーティングですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?