オドループくらいループしてた自己嫌悪からの脱出を感じた夜🏃‍♀️💨(一瞬ね😘w)

何か一つでもうまくいかないと、
自分は何も達成できない人間。
不完全でムカつく!
という自己否定のループが止まらない人生を歩んできた。

自己否定を強く感じる時。
例えばダイエットなら
無意識にたくさん食べる👉罪悪感を痛感
転職活動なら
後回しにする👉できなかった自分を責めて自己否定

こうして何度も心の自傷行為をして
ずっと悩んでた。辛い…

でもたくさん悩んだおかげで
何でうまくできない?と
自分の行動に興味を持つようになり
勉強したり人と関わってく中で
今日、また新たに一つ発見があった。

それは自分は弱めのADHDだということを再認識すること。

うまくできない👉自分は無能のクソ人間
から、

うまくできない👉若干の病気&苦手分野
と、思えるところにようやくたどり着いた。

・忘れ物が多い
・2個以上物を持つと1つどこかに置き忘れる
・目先のことに気が散ってやることを忘れる

こんなことをする度、
自己否定、自己否定の日々だった。
(ひどい時は献血に行きながら
血を分けて社会貢献してる💉
自分は生存価値ある、生存価値ある、
と唱えてた時期もあった😂w
苦しめ!落ち込め!と
自分のメンタルを痛めつけていた( ˘ω˘ ))

しかし、改めて勉強して知識を蓄えたり
周りの人や環境を整えると
自分からでた「なぜ?」から
逃げないことは大切だと思った。
※まだ確実に解決はできてないけどw

感謝すべきは周りの環境🌍
例えば妹の存在が大きいことを
今日は特に痛感した‼️

妹と昼から池袋で待ち合わせ。
一緒に買い物をしたんだけど、
目的は妹の靴を買うこと👠だった。

私▶︎突然の「あそこ行きたい!」
妹👉オッケ〜じゃあ私はここの店にいるから終わったら教えてね

私▶︎妹との合流して
トーンおかしめデカめの声で「お待たせ⤴️」
妹👉声でか(笑)w いこ〜

私▶︎昼ごはん食べた直後「暑い、これは秒でカフェや☕️」
妹👉これはカフェやな。

私▶︎時間配分へたすぎて靴👠探せなかった
妹👉ネットで買お〜っと

家に着いて、振り返ったわれの心の中
▶︎え?妹神(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)??

全てのなぞ行動を許してくれていた妹。
ありがたい、、、
絶対的安心感(ここ大切)があった!!!

思えば昔、大喧嘩してた妹.......
今は仏並みのメンタルを兼ね備えている。。
ダメな姉でごめんな、、🙏と思いつつ感謝。

ADHDってことばも妹から教えてもらった。
「亜美は重度じゃないけど若干病気じゃない?だから自分を責めない方がいいよ?」と、教えてくれたのも妹やった。
感謝すぎるよねm(__)m

妹も最初から仏なわけではない。
何度もコミュニケーションをとり、
喧嘩もし合った私と妹の歴史ありきの関係性。
でも、今日は改めて感謝した。

甘えてるわけじゃないけど
こうやって他人から受け入れてもらう体験を繰り返すことは、
自己否定👉自分はありのままでいてもいいのか〜完璧じゃなくても他人から受け止めてもらったりするのだな〜ありがたし。

というメンタルの安心につながり
絶対的安心感を感じると
やる気がもりもり湧いてくる🔥
※私の場合

自分の苦手なことやできないことと
もっと向き合うぞ!と燃えるし
妹や友達、家族、周りの大切な人たちに感謝する( ˘ω˘ )※大切💓

特に自分は優柔不断だから
周りの人によく相談する。
そんな人間にとって周りの人は、人生の選択
自分の生き方に大きく影響を与える存在。

だからこそ本当に常に感謝してるし、
みんなに愛のアンテナを貼ってるつもり📡⚡️💕💕👈

ありがとうとやる気が溢れて、
夜中に文字が止まらなくなった私でした🌝🌃ww
わはは(´ω`)よし、今日もやるぞ〜
じんせい、勉強勉強の日々ですな🚶‍♀️〜