uu@5007mp

どうもこんにちは。私はuuといいます! 自宅でサーバー運営したりしてる学生です! よろ…

uu@5007mp

どうもこんにちは。私はuuといいます! 自宅でサーバー運営したりしてる学生です! よろしくお願いいたします。

最近の記事

RTX1200のNetvolanteDNS(DDNS)の設定の仕方について解説

まず何でDDNSをすることになったのかまあ答えは簡単でプロパイダーが動的ip契約だからですね。 「固定IPだと値段高くなるし、hmmせやDDNS使っちゃえ!」 ってのが動機です。 ※参照 やり方 まずルーターのwebGUIに接続します(初期設定だと192.168.100.1) そしたら左の【運用サポート機能】から【保守】を選択(一番下です) そして【設定の管理】から【コマンドの入力】を実行してください。 そしたらこんなの出てくると思います。 その四角いところに、

    • cloudflare TunnelsがRTX1200だと使えないときの対処法

      初投稿なので自己紹介どうもこんにちは。私はuuといいます! 自宅でサーバー運営したりしてる学生です! よろしくお願いいたします。 ことの経緯あー業務用ルーターほしい....せや!RTX1200買お! ってことで、ヤフオクで買いましたRTX1200 移行作業もできてcloudflare Tunnelsでサイト公開しようとしたら systemctl [start cloudflared.service] returned with error code exit status

    RTX1200のNetvolanteDNS(DDNS)の設定の仕方について解説