笹百合や女人ここまで許されし    竹内留村

葉が笹に似ている笹百合は、伊豆より西の森林や山地に自生し、淡いピンクの清楚な花を咲かせる。“日本のユリ”を意味する「Lilium japonicum」という学名を持ち、日本を代表するユリとして世界的に認知されている。害虫に弱いため栽培は難しい。山百合に比べると小柄ではあるが、楚々として気品があり、並外れた存在感がある。風によって笹百合が揺れると、山の女神の化身ではないかと思われるほどの息を呑む美しさである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?