見出し画像

元うつ子流Twitter運用ノート


Twitterを始めて約2ヶ月、私なりにTwitterの運用についてまとめてみました😊

もうやってる人、これから始める人

ご参考いただければ嬉しいです。


Twitterのみんなのツイッター分析プロフィールスコア1130%、評価SSSをいただきました✨

画像1


私がこのアカウントでTwitterを始めたのは、2019年7月8日。

そしてこれが次の日。

これがフォロワーさんが2000人になった日。

Twitter開始から26日で2000フォロワーを超えた。そしてありがたいことに今現在も増え続けている。

ネットでフォロワーの増やし方と検索をかけると、とても多くの方が方法論を書いている。そのどれにも共通していることは、140文字の良質なツイートをすることだった。

でも、私は正直に言うとツイートが苦手。

始めたばかりのころ、何をツイートしていいかわからないのと新参者が格好つけたこと言ってるみたいに思われるんじゃないかと思ってなかなかツイートできなかった。

そんな私でも、たくさんのフォロワーと繋がることができた。

このnoteでは私が実際に行っている方法を紹介する。



1.この記事が役に立つ人

画像2


・Twitterを始めたばかりの人
・フォロワーが1000人あたりで伸び悩んでる人
・プロフィールに自信がない人
・フォロワーとの関わり方がわからない人
・Twitterを見ているだけだけど何か始めたい人
・フォロワーを増やしたいエンターテイナー



2.プロフィールのブランディング

画像3

Twitterを始めたばかりの頃は、プロフィールで自分がどんな人間かをアピールすることが最重要となる。これは自分を売り込む名刺だ。単純な話だけど、ほとんどの人がプロフィールを一見してその人の全体像を決めてしまう。これを心理学的に初頭ハロー効果という。

プロフィールが面白い=“この人は魅力がある”

と思わせることができればフォローに繋がる可能性が格段に上がる。

逆に、プロフィールの出来が悪い=“魅力がない”と思われてフォロワーは増えない。


私の現在のプロフィールを見てみよう。

画像4


①ヘッダー

ヘッダーはプロフィールに大きく表示される画像であり、一番初めに人の目に止まる部分である。つまり、あなたの第一印象を決定づける大きな要素だ。ブログや自分のサイトがあるならトップ画やタイトルを貼ろう。そういったものがない場合は自分が達成したこと、自分の特徴やキャッチコピーを写真に文字載せして貼る。それだけでも見ている側の受け取る印象が変わる。

風景写真だけではフォロワー獲得のチャンスを逃すことになるのでもったいない。


例)

画像5

画像6

単なる風景画に文字を入れてフィルター加工した。それだけでも目にとまるようになった。ヘッダーをうまく利用して、あなたの第一印象をブランディングしてみよう。


②アイコン

アイコンは自分の顔そのもの。これもヘッダーに並び、あなたの第一印象を大きく左右する。私はもともと素顔を出す予定はなかったので、キャラクターにした。結果的にこれが正解だった。

人はアイコンを見てその人物を想像する。これが実物だと、よほどの美人かイケメン、特徴的な容姿でない限りはフォローに繋がりにくい。街中ですれちがう人の顔を思い出す事ができるだろうか?よほどの特徴がない限り、すぐに記憶から消えてしまうだろう。

キャラクターは親しみやすいし、ブログのコンセプトに合わせるなど、自分でコントロールが可能である。自分の顔となると、なかなかそうはいかない。

フォロワーがある程度増えるまでは、キャラクターをオススメする。

今は無料のキャラクターメーカーもたくさんあるし、ココナラで絵描きさんに頼んでもいい。絵が描ける人は自分で書いても良し。


③名前

名前はわかりやすくて長くないものを。漢字よりはひらがなの方がいい。語呂が良いとなお良い。名付けの際は声に出して違和感がないか呼びやすいものかを確かめてみよう。


④何をしているのか。職業や肩書きなど。

@以下で自分が何をしているのかを一言で書こう。プロフィール本文の文字数の節約にもなる。

職業でもいいし肩書きでもいい。ただし、主婦や会社員などのありきたりな職業を書くときには、〇〇主婦や〇〇会社員のように〇〇の所に自分の特徴を入れる。

(例:社畜会社員、主婦占い師、会社員ブロガー など)


⑤1番伝えたいこと

名前を見て、次に見るのはプロフィール本文。本文前半に自分が1番に伝えたいことを入れる。

文章の前半で興味を引けなければ、後半は読んでもらえないと思った方がいい。ブロガーならブログのタイトルが無難。ブログタイトルをヘッダーに入れているときはブログのサブタイトルやキャッチコピーがいい。次にブログの要約を書く。

ブロガー以外の方はまず自分のキャッチコピーを書いてキャッチコピーに基づいた自分の要約を書こう。

⑥自分をフォローすることでどんなメリットがあるか

これも書いておくと効果的。プロフィールを見て、フォローしようか迷った時の判断材料になる。専門性のある特別なことじゃなくても、工夫次第ではファボやRTでも魅力になる。例えば、私はこの二つに応援の意味を込めた。応援されて嫌な人はいないだろうし、それをメリットと感じてくれる人がいるかもしれないからだ。

⑦自分が取り組んでいることや最後に伝えておきたいことを書く。


3.固定ツイートの書き方

画像7

自分のページでプロフィールの次に間違いなく見られるのが固定ツイートだ。

出来れば140字をフルに使って自分をアピールしてほしい。たまに短い文の方がいるけど、とてももったいない。

画像8

これにブログのURLを加えてちょうど140文字になる。

書き方としては、自分の性格、特徴、好きなものなどを箇条書きにしてどんな人間なのかを見た人に知ってもらおう。

数字の実績は説得力を持つ。他にも賞歴などもあればぜひ書いておこう。

相互希望、ペルソナをキャッチするためのタグは必ず入れる。

✳︎ペルソナとは、自分が繋がりたい属性のユーザー像のこと

4.相互企画をする

『フォロー&RTしてくれればフォロバ&RTしますよ』と言う企画。

Twitterを始めたころは本当に毎日やった。


冒頭にもかいたが、Twitterをやっていく上で、

フォロワー=信用

これはずっと変わらない。


自分のツイートを周りに広げてもらうためにも、はじめはとにかくフォロワーが必要。

企画をすることでRTされる回数が多いほど、質の良いフォロワーも自然と増えていく。

質の良いフォロワーにこだわり過ぎて企画全くをしないままだと、いつまでたってもフォロワーは増えないし自分のツイートも拡散されない。とにかく人の目に触れないと、いい人にも巡り会えないのだ。

どんどん企画をして自分を露出していってほしい。

5.自分のツイートを何度もRTする

フォロワーが少ないうちは、どんなに質の良いツイートをしても注目されないことが多い。だから、初めは1日3ツイートでも大丈夫。でも、内容が適当なツイートはダメ。

・ライフハック系ツイート (レンジで簡単〇〇、簡単にPCで〇〇する方法など)

・失敗してそこから得たもの、成功体験 

・励ましたり応援系ツイート

・達成報告系ツイート (試験合格、アドセンス合格、出産報告など)

などが印象が良い。

また、自分のツイートをRTすることも重要。そうすることで自分のツイートが人の目に触れる可能性を上げる事ができる。

相互企画をしていると、どうしてもフォロワーのツイートで自分のタイムラインが埋まってしまう。他人のRTだらけのタイムラインではあなたという人がわからないし、どんな人間なのかをイメージできずにフォローに繋がらない。ただのRTアカウントに成り下がらない為にも、自分のツイートはしっかりアピールしておこう。

6.自分のツイートに対してのリプをRTする

あなたにリプをすることで、自分の発言がRTされるというメリットを提示する。フォロワーにとって自分の存在を拡散してくれることは嬉しいものだし、リプのRTはフォロワーのちょっとした承認欲求をくすぐる事ができる。また、タイムラインを見るとフォロワーを大切にしているイメージを与える事ができる。

ツイートに来たリプはどんどんRTしていこう。もちろん、その後には自分のツイートを再RTすることを忘れずに。


7.絡みに行く

画像9

フォローされていない人からのリプが来たら、そのリプ→自分の返信→その人の固定もしくは拡散して欲しそうなツイート、の順に全てRTする。そうするとほぼフォローを返してくれる。受け身のままでは人脈は広がっていかない。自分から積極的に交流していこう。


8.身近なインフルエンサーに固定ツイートを拡散してもらう


1万人以上フォロワーがいるインフルエンサーの中には、フレンドリーで拡散を手伝ってくれる方もいる。

最初は巨人の肩に乗ってもいい。お願いして拡散してもらおう。


9.まとめ

画像10

Twitterを運用していくには、その仕組みを利用してどんどん周りに根を広げていかなければならない。

それができれば、自分が予想していたよりも大きな実りを手に入れることができるはず。

自分のプロフィールとタイムラインの状況を見直してみよう。

最後まで読んでくれてありがとうございました✨

よかったら感想ください😊✨

質問があれば元うつ子のDMまでお願いします。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?