見出し画像

株式会社タカショーデジテックとうつほの杜学園設立準備会は連携協定を締結しました。

一般社団法人うつほの杜学園設立準備会(和歌山県和歌山市 代表理事:仙石 恭子)は、株式会社タカショーデジテック(本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:古澤良祐)と2024年3月18日(月)に連携協定を締結しました。

新しい働き方・学び方をともなうヒューマン・モビリティとウェルビーイング創出

◆連携協定内容◆

(1) 人材開発に関すること
(2) 研究フィールドとしての利用に関すること
(3) 人材交流に関すること
(4) その他相互に協力することが必要と認められる事項に関すること

新しい働き方・学び方をともなうヒューマン・モビリティとは、特に子育て世代のライフスタイルの選択肢を、うつほの杜学園は学びの場の創出から、そしてタカショーデジテックは親御さんの働き方から、新たなウェルビーイングライフの創出とし、共に描き、実現していくことを目指しています。

連携協定調停式の様子

うつほの杜学園は、ご支援をいただいた企業様を共創パートナーとお呼びし、世界、地域、自然とつながるグローカル探究学習を共創することをはじめ、学びのコミュニティーとしてうつほの杜学園を通じ、これからの教育に貢献していくことを学校の大きな特長としていますが、

古澤社長とこれからの取り組みについて議論中。

株式会社タカショーデジテックの代表取締役、古澤社長に学校構想をはじめて聞いていただいたのは約3年前。そこから沢山のご縁を頂いたり、定期的に活動報告をしながらアドバイスを頂いたり、と、サポートを頂く中でこの度連携協定を結ぶことが叶いました。

うつほの杜学園では、学校のランドスケープをFOLKをはじめとする方々と共創中。環境を見て頂き、意見交換を行いました。

学校を視察いただき沢山の共創のアイディアが生まれました。どうぞこれからのプロジェクトをご期待ください!

タカショーデジテックが手掛けるフェスタルーチェをうつほの杜学園で視察

株式会社タカショーデジテック

「光の演出で人の心を彩る」を経営理念に、和歌山県海南市にて野外照明やLEDサイン製造販売事業他、以下の事業を行う企業。
1. LEDを使用した大型サインから銘板の開発・企画・製造・販売
2. 商業施設におけるサイン・照明の開発・企画・製造・販売
3. エクステリア・ガーデニングにおける照明の開発・企画・製造・販売
4. 寝装品、インテリア商品(カーペット・クッション・カーテン・テーブルクロス等)のデザイン及び販売
https://takasho-digitec.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?