マガジンのカバー画像

東京のりもの散歩~いちょうマークの車窓から~31~

9
東京の自治体専門紙、都政新報に掲載されたイラストエッセイを再録しております。
運営しているクリエイター

#梅76甲

朝から晩までバスに乗る【東京のりもの散歩~いちょうマークの車窓から37】

 9月20日は「バスの日」。1903年に京都市で日本初のバスが運行を開始したことを記念し、1987年に制定された記念日である。バスの日に向けて何かをしようと思い、私は都バスに一日中乗ることにした。運転手としてではなく、乗客としてである。  都バスの運行区域は都区内と多摩地域に分かれている。運賃は乗車する都度支払うのが基本であるが、都区内だけなら500円の「都営バス一日乗車券」を、変動運賃制の多摩地域を含めて乗る場合には「都営まるごときっぷ」を購入すると、一日中乗り放題になるの