マガジンのカバー画像

東京大学情報基盤センター nodes vol.3

11
東京大学情報基盤センターの広報誌 nodes です。2022年3月にリニューアル創刊、2023年5月に創刊3号が発行されました。印刷版の請求、ご感想、ご意見は https://w… もっと読む
運営しているクリエイター

#メタバース

VRを活用する教育の効果と可能性

誤解されがちな「VR」の定義  私は、学生時代からヒューマンインタフェース、なかでも触覚を伝える技術の研究をしてきました。スマホを持っているだけで、引っ張られているように感じる仕掛けなど、錯覚を利用した触覚の伝達を探究しています。こうした研究は「触覚の本質とは何か」を探ることにつながっています。  VR(バーチャルリアリティ)はよく「仮想現実」と訳されますが、バーチャル(virtual)には「本質の」という訳もあり、こちらのほうが研究している私たちにはしっくりきます。VRと