マガジンのカバー画像

ダイヤルアップ探偵団

10
90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目するマガジン。 ダイアプレス刊「懐かしパーフェクトガイド」に連載されている同題記…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【ダイヤルアップ探偵団】第8回 最後に並んだのはいつ? 行列と「家電量販店」の思い出

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第8回のテーマは、インターネットデビューには欠かせない「家電量販店」について。 ●本稿は、2019年7月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.8」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B07YZ66923/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再編集を行っています。  タピオカに行列ができてい

【ダイヤルアップ探偵団】第7回 平成の終わりに思い出す「2000年問題」狂想曲

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第7回のテーマは、あたかも世界が滅ぶかのように言い立てられた「2000年問題」のから騒ぎについて。 ●本稿は、2019年4月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.7」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B07VGXRX8K/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再編集を行っています。  改元

【ダイヤルアップ探偵団】第6回 本当になくなっちゃうの? 歴史を語る「ジオシティーズ」

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第6回のテーマは、無料レンタルサーバーとして最大手の地位を築いた「ジオシティーズ」と、失われゆくナローバンド時代の遺産について。 ●本稿は、2019年1月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.6」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B07QWRW2S7/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再

【ダイヤルアップ探偵団】第5回 現代のネットワークは〝パケ死〟の上に築かれた!

90年代末から今世紀初頭にかけて、ブロードバンドインターネットが普及する前夜の「ネット文化」に注目する連載。第5回のテーマは、1999年に世界に先駆けてサービス開始した「iモード」など、ケータイからのネット接続について。 ●本稿は、2018年10月に刊行された「懐かしパーフェクトガイド Vol.5」(ダイアプレス) https://www.amazon.co.jp/dp/B07PK2NV65/ に掲載するため製作したものです。noteへの掲載にあたり、改稿・再編集を行ってい