見出し画像

【起業デリ】第4回シンポジウム 2023/11/16

 先日、イノベーションハブ主催の第4回シンポジウムにDiligentのメンバーがお手伝いに参加させていただきましたので、今回はその様子をお届けしたいと思います!

 過去に参加したシンポジウムの内容は以下の記事をチェックしてみてください!

 今回のシンポジウムでは、まず最初に元文部科学省事務次官の義本博司さんによる、大学をはじめとする教育機関とスタートアップの関係性についてのご講演がありました。

 日本の教育が抱える課題や、それを解決するためにスタートアップが担うであろう役割についてのお話で、自分たちが大学で学ぶことを社会に役立てようとする動きがあることに対して嬉しく感じました。大学での勉強に対する姿勢を見直そうと思いましたね。

 他にも、東大農学部の民間企業とのマッチング窓口の設置のお話や、未来の医療産業のベースとなるであろう再生技術の紹介があり、自分は文科二類に所属する学生でありながらも、思わず引き込まれてしまうような面白い取り組みでした。

 また、世界を変えるとも言われている注目の新素材ポリウレアや、環境に配慮しつつ地球と宇宙を行き来することのできるような宇宙産業についてのプレゼンもありました。2時間のシンポジウムでしたが、内容も盛りだくさんでとても聞き応えがありました!

 充実した、キャリアを考える上で非常に役に立つ内容で再び開催される際にはまた参加したいと思います!

 学生団体Diligentでは、今回のような東大生のキャリア形成に役立つ機会を設けています!興味を持っていただけた方は、ぜひ以下のホームページをチェックしてみてくださいね。

文責:千代丸佳依

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?