悪い癖。

☺︎

ボクの悪い癖が出た。

今月16日から31日まで仕事の予定じゃないか。
なんなら今月前半に取った3連休と15日の4日間だけが今月フリーの日ではないか。

本当に悪い癖。

全ての予定に仕事を入れがちで気づけば常10連勤状態になってる。

別に仕事が嫌いじゃないからそこまで疲れは感じないしいいんだけど、、、、

ただインスピレーションが沸かなくなってくる。

ぼけーっと鴨川を見に行く時間もインスピレーションには大事だし、世の中の休み合わせてみんなと同じようにカフェへ行ったりする事も大事で、じっと本に陶酔する時間も必要だ。

それが今のボクには欠けている。

毎日時間はあるし
毎日仕事をしていても基本は暇だ。

ただゆとり世代のボクはゆとりのある時間がインスピレーションを発揮する場として最高になっている。

つまり何が言いたいかと言うと

1日でいいからケータイも捨てて本だけ持って鴨川に行き一日中本を読んだり、ちょっとだけ慣れてないバンドの音を聞いたりしたい。
その日はいつものコーヒーじゃなくてちょっとお洒落な紅茶でも添えたら最高ではないだろうか。

ちょっとね。ぼーっとしたい気分。

そして書いてて思った。

ただの芝生の土地を買って、そこでは電波が通らず、程よいジャズとコーヒー、紅茶が飲めてさらに川の音も聞こえる。

待ってこんな場所あったら通いたい。

なんなら無いなら作りたい。


あー。これまた仕事になってしまう。

生きるって難しいね。

お眠だわ。
🛌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?