見出し画像

韓国スープ(サムゲタンインスパイア) ★★★

こんにちは、こちらは自分用レシピ置き場。星3は自信を持っておいしいと言える料理についています。星1は失敗したけど改善のためにも残しておきたいレシピ。ちなみに星2は特別まずくもおいしくもないレシピ。ひっそりと記録していきます。新しく始める「我が家の定番レシピシリーズ」。これはただ★が3つなだけではなく、何度も作って定番化した、これからもずっとこのレシピで作り続けようと思うレシピです。



韓国スープ(サムゲタンインスパイア)

昆布 乾燥時40g(1番出汁取った後のやつ)
手羽元 450〜500g
水 2400ml
干し椎茸 4つ
にんにく 4つ
生姜 たっぷり
塩 小さじ2
長ネギ 1本
押し麦 大さじ2
クコノミ 大さじ2

鍋に昆布と水と干し椎茸を入れる。

横で水を分量外沸かし、火を止め、手羽元の表面が白くなるまでしゃぶしゃぶする。昆布が入った水に移す。

蓋はせず、弱火の真ん中にかける。昆布の端から小さな泡が出るようになったら蓋をして、火を止め、1時間置く。

昆布を取り出し、中火にかける。沸いてきたらアクを取る。

干し椎茸は戻ったらタイミングを見てスライスして鍋に戻す。

しばらく弱火で沸かしながら、アクが出て来なくなったら、にんにくと生姜をすりおろしていれる。味見しながら、好みの具合までたっぷり。

弱火で一煮立ちしたら長ネギをスライスして入れる。弱火で沸いたら塩で味を整え(ここでは薄めに)、蓋をし、とろ火で1時間煮る。肉がほろほろになる。

時間があればここで一晩寝かせる。

食べる前に押し麦やクコノミなど入れたいものを入れて沸かし、塩で味を整えてから食べる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?