見出し画像

チキンフォーとアレンジ(トッピングチェンジとベトナムうどん)★★★★



チキンフォー


チキンフォー / Chicken pho


スープ:
鶏手羽元 350g
鶏手羽先 350g
水 かぶるくらい
玉ねぎ 大1個
生姜 大きめひとかけ (30gくらい?)
シナモン ½本
スターアニス 3つ
カルダモン 5粒
コリアンダーシード 1g
鶏がらスープの素(入れず塩だけでも◯)

好みでナンプラー 

フォー

具材:
パクチー
九条ネギ
青唐辛子か赤唐辛子
スライス玉ねぎ
ライム
下茹でしたもやし
スープ取ってからほぐした鶏手羽先

手順:

大きい鍋に鶏とかぶる量の水を入れ、中火にかける。灰汁が出てきたら取る。

玉ねぎと生姜を黒焦げにする。IH下のグリルに半分に切った皮ごとの玉ねぎと、生姜をそのまま入れ、中火で15分、皮が黒焦げになるまで焼く。黒焦げになった皮は取り除き、玉ねぎの実の部分と生姜を取りの鍋に入れ、引き続き煮る。灰汁はその都度取る。

ソースパンでスパイスを弱火で炒る。まずはカルダモンだけ茶色に色づくまで炒り、スターアニスとシナモンを加えて5分ほど炒り、コリアンダーシードを加えて3分そど炒る。味噌汁用のザルなり、空のティーパックなり、スープにスパイスが広がらないようにできるものを使って、スープの中に入れる。

鶏手羽先に串を刺し、出てくる肉汁が透明なら火が入った証拠。氷水に取り出し、ほぐす。手羽元は最後まで煮る。

最初に鶏に火をかけてから1時間くらい煮たら、鶏がらスープと塩で味を整える。好みでナンプラーを使っても。塩辛めにする!

具材の用意をする。

フォーをパッケージの指定通りに茹で、水気を切って器に入れ、具材を乗せ、熱々のスープを注ぐ。

*鶏ガラスープ入れず、塩だけでも◯

アレンジ①





麺はフォーで、トッピングをスライス赤玉ねぎ、鶏肉、もやし(レンジで1分チン)、大葉、すだちにしたバージョン


アレンジ②



麺をうどんにし、スープにおでんに入れるような具材(厚揚げ、ちくわ、さつま揚げなど)と、もやし、小松菜を入れてさっと煮る。ナンプラーで味を整える。器にうどんを入れ、具材とスープを入れ混ぜ、すだちをのせる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?