見出し画像

勘でビーフシチュー ★★★

こんにちは、こちらは自分用レシピ置き場。星3は自信を持っておいしいと言える料理についています。星1は失敗したけど改善のためにも残しておきたいレシピ。ちなみに星2は特別まずくもおいしくもないレシピ。ひっそりと記録していきます。新しく始める「我が家の定番レシピシリーズ」。これはただ★が3つなだけではなく、何度も作って定番化した、これからもずっとこのレシピで作り続けようと思うレシピです。

勘でビーフシチュー

オリーブオイル 大さじ2
牛肉(細切れ) 300g
にんにく 2かけ
人参 1本
玉ねぎ 1個
しめじ 一袋
トマト缶 1缶(400g)
赤ワイン 200ml
水 200ml
重曹 小さじ1

コンソメ 800ml分
ウスターソース 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
ダークチョコレート 10g

ココナッツオイルと薄力粉 1:1(大さじ2ずつ)
(オイル減らしたければ1:2=大さじ1:大さじ2)
マカダミアナッツ ミルク 大さじ4

熱々にした鍋にオリーブオイル大さじ2を敷いて、中火で、牛肉を焼く。色が変わったら好きに切った野菜を入れる。

全体をさっと炒めたらトマト缶、赤ワイン、水を入れ、アルミホイルの落とし蓋をし、中火にかける。沸いたら重曹を入れ、混ぜ、またアルミホイルを被せる。中火で沸いたらアルミホイル被せてとろ火で30分煮込む。

コンソメ、ウスターソース、ケチャップ、ダークチョコレートを加え、さらに30分炒める。

その間にココナッツオイルと小麦粉をフライパンに入れ、弱火にかける。茶色くなるまで炒める。20〜30分かかる。仕上げにミルクを入れて味噌くらいの粘度のペーストにする。

味噌汁作るみたいにペーストを鍋に溶かし、弱火で10分煮る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?