見出し画像

黒胡麻ダレ冷しゃぶサラダ★★★

黒胡麻ダレ冷しゃぶサラダ

豚肉

野菜

黒胡麻ダレ:
砂糖 大さじ2
黒すりごま 大さじ4
黒練り胡麻 大さじ2
醤油 大さじ2.5
酒 大さじ0.5
→混ぜる


1、豚しゃぶ用肉を茹でる。鍋に湯(昆布出汁でも)を沸かし、酒を大さじ1程度入れ、沸騰したら火を止める。ボウルに常温の水を入れておく。

2、火を止めてある鍋で肉をしゃぶしゃぶする。透明感のあるピンクが消えて、白〜濁った薄いピンクくらいの肉の色になったら常温の水に移す。

3、②を繰り返す。湯は段々冷めてくるが、冷めてきたくらいがちょうどいい。色が変わるまで少し時間がかかるけどそれでいい。下がりすぎたら再沸騰させる。 
4、野菜を切る。ごまだれを作る。


*豚の茹で汁は沸かして灰汁をとるとおいしいスープになる。野菜(白菜、えのき、長ネギ)とすりおろしたしょうがをたっぷり、塩を入れて煮てほしい。



The tip to make nice Shabu Shabu is not to shabu shabu (to cook thinly slicer pork quickly in hot water) in boiling water, but to do it in hot water, and pick it up right away once the colour turned into pinkish white.

For this dish, it needs to be chilled, so I put them into a bowl of water that was at the room temperature (not an icy bath as I feel like the temperature gap can tighten up the protein and the fat, and makes the meat hard.)

The sauce I used today was 胡麻ダレ/ Gomadare. To make this, I mixed 2 tbsp of white sugar, 4 tbsp of ground black sesame, 2 tbsp of black sesame paste, 2.5 tbsp of soy sauce, 0.5 tbsp of sake.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?