見出し画像

塩加減濃いめがおいしい秋のご馳走サラダ ★★★

こんにちは、こちらは自分用レシピ置き場。星3は自信を持っておいしいと言える料理についています。星1は失敗したけど改善のためにも残しておきたいレシピ。ちなみに星2は特別まずくもおいしくもないレシピ。ひっそりと記録していきます。新しく始める「我が家の定番レシピシリーズ」。これはただ★が3つなだけではなく、何度も作って定番化した、これからもずっとこのレシピで作り続けようと思うレシピです。

塩加減濃いめがおいしい秋のご馳走サラダ

▷きのこのカレー炒め:
・きのこ 適量(しめじ1パックと、舞茸2パック、椎茸8つ使用)
・オリーブオイル 適量
・塩 小さじ1 (ちょっとしょっぱめに)
・カレー粉 小さじ2
→中火でしっかりとした焼き色がつくまでこんがり炒め、冷ます。

※ニンニクスライスと鷹の爪を最初に冷たいフライパンにオリーブオイルと一緒に入れるところからはじめるとさらにおいしい。

 
▷アンチョビサラダ
・サニーレタス 適量 
・皮ごと食べられる葡萄 適量 (小さいの30個くらい)
→サニーレタスはちぎって、葡萄はそのまま。下のアンチョビドレッシングが冷めたら和える。

▷アンチョビドレッシング
・アンチョビ 8枚
・アンチョビが浸かってたオイル 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ4
・にんにく 大4かけ
→アンチョビとにんにくは刻んで、全部耐熱容器にまぜて、ラップはせずにぶくぶくするまでレンチン。冷ます。

▷トッピング:
・好きなドライフルーツ(ドライいちじくを大きめに切ったものと、ドライクランベリーを少量のラム酒で和えて香り付け兼ふっくらさせたものを使用しました。)
・好きなナッツを炒ったもの(胡桃使用)

▷盛り付け
アンチョビドレッシングで和えた葉野菜と葡萄に、冷めたきのこのカレー炒めを和える。好きな大きさにしたドライフルーツやナッツをトッピング。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?