見出し画像

冷しゃぶ ★★


こんにちは、こちらは自分用レシピ置き場。星3は自信を持っておいしいと言える料理についています。星1は失敗したけど改善のためにも残しておきたいレシピ。ちなみに星2は特別まずくもおいしくもないレシピ。ひっそりと記録していきます。新しく始める「我が家の定番レシピシリーズ」。これはただ★が3つなだけではなく、何度も作って定番化した、これからもずっとこのレシピで作り続けようと思うレシピです。


冷しゃぶ


豚細切れかしゃぶしゃぶ用 250g
青梗菜 ½株

タレ
醤油 大さじ½と小さじ1
味醂 大さじ½
米酢 大さじ½
砂糖 小さじ½
生姜 すりおろし
→料理に対して薄かったので倍に


1、お湯を沸かし、青梗菜の茎を入れ、1分くらいしたら全体を入れ、もう1〜2分茹でる。鍋からあげ、流水で冷ます。

、鍋に水と、少量の酒を加えて沸騰させる。

、ブクブク勢いよく泡立ったら火を止め、豚を入れる。火を止めたまま火を入れる。豚がら白っぽくなり(真っ白ではなく、ところどころくすんだロゼピンク)火が通ったら、流水で冷ます。*熱湯や氷水など温度差の高いものに入れない。

、タレを混ぜ合わせる。

器に豚と青梗菜を入れ、タレをかける。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?