見出し画像

トマトパスタ【我が家の定番レシピ】★★★



トマトパスタ



2人前
オリーブオイル 40ml
にんにく 大2かけ
唐辛子 みじん切り
ローリエ 1枚
玉ねぎ ½個
カットトマト缶 1缶(400g)
塩 小さじ⅔

(ひよこ豆と牛のトマトシチューの残り少し入ってる)

パスタ 2人分 (180g)
水と塩 大さじ1.5 (パスタを表記通り茹でる)

ポーチドエッグ 2つ
オレガノ
れんこんスパイシーチップス

手順

パスタソースを作る。

冷たいフライパンにオリーブオイル、粗みじん切りのにんにく、ローリエ、唐辛子を入れ、弱火にかける。

小さな泡がたくさん出てニンニクの良い香りがしてきたら、中火にし、スライスした玉ねぎを入れて縁がこんがりするように炒める。

カットトマト缶と塩を入れ、混ぜながらオイルと乳化させるように数分沸かす。

フライパンは中火のまま、茹で上がったパスタをトングで取ってフライパンに移し、ほどよく水気を飛ばしながら全体を絡ませる。


ポーチドエッグをつくる。

ザルに卵を割り、白身のゆるい部分は捨ててしまう。丸くて小さい深皿に移す。

小鍋にたっぷりの水と気持ち多めのお酢を入れ、沸かす。

スプーンで中心に向かってうずをつくり、ブクブク沸かない程度の火加減に落としてからうずの中央に向かって卵をすべらせ、そのままくるくるさせる。少し火加減をあげ、すぐに白身を固めてあがる。しかしまたブクブクしないように火加減をさげ、黄身がほどよい柔らかさになるまで茹でる。水を張ったボウルに移し、使うまで置いておく。

盛り付ける。

器にパスタを入れ、ソースをかけ、箸で形を整える。真ん中を少し凹ませて水気を拭いたポーチドエッグを置く。ローリエを飾る。周りにれんこんチップスを散らす。オレガノを振りかける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?