見出し画像

肉豆腐 ★★★ 【我が家の定番レシピ】

こんにちは、こちらは自分用レシピ置き場。星3は自信を持っておいしいと言える料理についています。星1は失敗したけど改善のためにも残しておきたいレシピ。ちなみに星2は特別まずくもおいしくもないレシピ。ひっそりと記録していきます。新しく始める「我が家の定番レシピシリーズ」。これはただ★が3つなだけではなく、何度も作って定番化した、これからもずっとこのレシピで作り続けようと思うレシピです。


肉豆腐

味醂 100ml
醤油 100ml
酒 100ml
砂糖 30g

木綿あるいは焼き豆腐 2丁 700g
玉葱 大2つ
白滝 一袋
牛肉 450〜500g
重曹

絹さや

牛肉には重曹を揉み込んでおく

豆腐はレンジで6分くらいチンして水切り(この手順は省いても大丈夫)

大きめのくし切りした玉葱はレンジで3分くらいチンして柔らかく(この手順は省いても大丈夫)

白滝はさっと水で洗って3分くらいチンして臭み取り

味醂と酒は鍋に入れ、強めの中火で煮立て、アルコールの香りを飛ばしてから他の調味料と合わせる

鍋に調味料をいれ、 豆腐、玉葱、牛肉、白滝を入れ、中火にし、沸いたらとろ火にし、アルミホイルの落とし蓋を被せる。蓋をして、とろ火で肉に火が通るまで煮る。

絹さやを茹でる。小鍋に強火で湯を沸かし、塩を入れ、筋を取った絹さやを入れ、30秒茹で、流水ですぐに冷ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?