見出し画像

牛肉とトマトの赤い豆板醤スープ ★★★

牛肉とトマトの赤い豆板醤スープ/牛肉とトマトのちょっと酸っぱい赤いスープ

生姜 ひとかけ 
にんにく 大きめふたかけ
豆板醤 小さじ5
油 小さじ½
長ネギ 1本
牛肉532g
黄パプリカ ひとつ
赤パプリカ ひとつ
トマト 中3つ(今回は大ふたつと小ひとつ使用)
水900ml
鶏がらスープの素大さじ1
お酢大さじ2
お醤油大さじ1
塩ひとつまみ
ニラ 一袋(手元にあるだけ)

1、みじん切りにした生姜とにんにく、豆板醤と油を鍋で弱火で香りが立ち、油がまわるまで炒め、みじん切りにした長ネギも加え弱火で、くたっと柔らかくなるまで炒める。

2、牛肉と食べやすく切った赤&黄パプリカを加え中火で、牛肉の色が変わるまで炒める。大きめのざく切りにしたトマトを加え、さっと炒める。

3、水、鶏がらスープの素、お酢、お醤油、塩を加えて、強火で沸騰させ、火加減を弱め、蓋を開けたまま柔らかくなるまで30分ほどふつふつと煮込み、ニラを切って3分ほど蓋をして煮込み、完成。

*出来立てを頂くこともできますが、個人的にはトマトや酢からくる酸味が立って、青臭さもあって好みでないので、翌日温め直して食べるのが好きです。

今日の具材:


豚バラ肉 200g
木綿豆腐 200g
長ネギ 1本
ピーマン 6個
トマト 3つ

※ポイント:ピーマンやパプリカは肉を入れる前にしんなりするまで炒める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?