見出し画像

二十一日参り@5日目

11/19(日)   AM  7:00 過ぎ  (曇り→晴れ)

今日は地区の清掃日と重なったため、
比較的早い時間に参拝。
雨上がり&風の強い朝でした。

今朝は竹箒を持っていたので、
神社さんまでの通路や、石碑の周りの枯葉を掃きました🧹
気になったところを次々辿って行ったら、
あっという間に40分くらい経っていて…!

良い運動になりましたし、何よりキレイになっていくようすを見て、体感できて嬉しかったです。

昨日の記録でお伝えしたように、いつかお社を再建するか、せめて屋根をかけたいな…と思っていて

https://note.com/utauyo/n/n2d5d0dfc2390

参道や通路がキレイだと、参拝してくださる方も増えるかな?と。
 
なかなかマニアックな場所(地元の人もあまり知らないと思う)にあるけれど…それでも、だからこそ!
ご縁のある方々が来られますように、と思いながら掃除していました。


それに、こうして今できることをすることで、
少しでも有言実行として行動できることも良いなって。

何より、この素敵な場所が幾時代も愛され、
守られ、大切にされていってほしいなと思います。

掃除と参拝が終わる頃には、氏神さまにも光が差してきて、おぉ~!と思いつつ帰路につきました。
神様や土地の精霊さんたちに喜んでもらえたら、
なお嬉しいです。

余談:昨日の夜に文章作成に向いているアプリ(?)をDLしまして、つい夢中になって深夜まで書き進めてしまいました。
ということで、圧倒的に寝不足です(笑)
(皆さんには早めに寝ましょうとか言っておきながら🙄)

ということで今日はのんびり過ごしたいと思います。

皆さまも良き一日となりますように。

それでは、また💫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?