見出し画像

【身体の覚醒プログラム】12月19日詳細決定

たまたま出かけた整体の勉強会で出会ったボディコーディネーターの「三橋大輔」さん。
目の前で見せていただいた群を抜いた指導力に度肝を抜かれ、ぜひ、静岡東部でもワークショップを開いていただきたい、と感じていました。
(前回の記事)
https://note.com/utatta222/n/nf89ae85cea86
しかし、どのようなコンセプトで私の周りの人たちにどんなものを提供していただくか、結論が出ずに時間が過ぎていきました。

ある日、私の第一コンセプトの【覚醒】と【身体】がピカーンと重なって、これでお願いしよう!!!!とタイミングが訪れてご連絡しましたら、ちょうど独立されたばかりだと。
喜んで来てくださる運びとなりました。

【身体の覚醒プログラム】
★12月19日(土)
第一部
10:00~12:00
(11:45~質疑応答)
「カラダは硬(かた)くなっているのではなく、頑(かたく)ななだけ!?」
本当の自分のポテンシャルを発揮する、可動域の活き活きレッスン《基礎編》

第二部
「ポテンシャルを発揮するために大切な、G(重力)との素敵な関わり方!!」
1重力に従う 2重力と従う 3重力を従える そのキッカケづくり《実践編》
13:00~15:00
(14:45~質疑応答)

第三部
第一部・第二部 参加者限定!チバハウス特別版!!」
参加者のお悩み その場で改善・解決 《秘訣編》(講師の可能な範囲でお題はノンセクション)
16:00~18:00
(17:45~質疑応答)

★参加費(すべて税込価格)

第一部 第二部どちらかのみ
5,500円


第一部 と 第二部 両方参加
10,000円


全部参加
13,000円
お申し込みはチバまで、FBのメッセンジャー又はLINE、メール(utatta222@gmail.com)
電車の方、交通手段をご案内しますのでお問い合わせください。

★三橋流【身体の覚醒とは】

『鍛えるのではなく、使い熟(こな)す』その為に大切な事、それは・・・

13 歳の時に「生きるか死ぬか」究極の選択に迫られた際『零地点』を体験。
目に突き刺さる眩しい夕焼けに救われる。
その際に「(そもそも)何がしたいんだっけ?」と「で、どうする?」という、二つの言葉が頭に浮かぶようになる。

16歳の時に陸上競技(走高跳)ジュニアオリンピックで8位となるが、度重なるケガにより思うようなトレーニン グを積むことが出来ず、心身共に苦しむ。
ケガをしないための柔軟性の向上や筋力トレーニングをしても一向に改善・解決されなかった。
17 歳の冬に「そもそも人間は動物なんだ」と思い立ち、達人と呼ばれる方々の動きだけではなく、野生の動物の動きに着目し始め、18 ヶ月ぶりに自己ベストを更新する。

結果を出す為に大事なことは、質の高い準備をすること。すなわち、「成果を発揮しやすい状態にしてから、頑張る事が重要」そのための取組み方を選手・教師・トレーナーとして活動していく中で、「東洋と西洋」「静と動」そして 「重力と斥力」これらをメソッドとして【(みつは式)身体の覚醒】を自他共に実践しています。
【この様な方がこの様になっています】
☆週に4回鍼灸・整体に通いながら世界を目指していた 30 代プロスポーツ選手が、 海外のトップチームと契約を結び世界を舞台に活動している。
☆競技歴 30 年、昨年は日本代表としてアジア選手権に選抜された 40 歳のプロバスケットボール選手が、 若さや筋肉(トレーニング)に頼らない、パフォーマンス向上の取組み方を実践している。
☆コロナの影響で日本に一時帰国中のプロフットサル選手が、 想い描いていたがカラダは反応出来なかったプレーを、無意志で選択し、ゴールを決められる様になる。 ※シーズン途中で日本のプロチームと契約し、2020 年シーズンの得点王となる。
☆どの様な運動をしても汗をかけないと言っていた 60 代女性が、 座ったまま行う、呼吸に着目したトレーニングを 5 分間行うだけで、汗をかける様になった。
☆大学卒業後フリーランスのトレーナーとしてアルバイトを掛け持ちしながら活動していた、内気な 20 代男性が、 グループレッスンを専門とするジムの店長となり、150 名のトレーナー中 5 年連続営業成績トップ 5 位
(うち 2 回 1 位)達成。レッスン本数は 2020 年度現在 2 位となる。

【経歴】
使命 :三橋 大輔(みつはし だいすけ)
使命 :「やりたいことがやれる」という、本音の喜びを創り出すこと。 職業 :ボディコーディネーター
誕生日:1986 年 5 月 22 日(34 歳)
出身地:神奈川県 茅ヶ崎市
【09 年 3 月】
■中京大学 体育学部 体育科学課 卒業後、中・高 体育教師として愛知、神奈川県にて勤務。
【16 年 1 月】
■学校という世界 だけの生活に疑問を抱き、高校体育教師から商社マンへと転身。 ■生産管理部門より営業部へ異動し、8 ヶ月で年間予算を達成。
【17 年 4 月】
■ 社会人経験を経て、高校教師として現場へ復帰。
■教員生活通算 8 年間で中学・高校・定時制の学校を指導。 ■陸上競技部の指導において、3 校連続 着任 1 年半以内に全国入賞・出場選手を育成。 ■強化普及事業において、元オリンピック選手らと共にトップ選手の育成。
【18 年 4 月】
■高校教師時代(17 年 9 月)にプロのアスリートより専属トレーナー契約を結び、
沖縄県を中心に関東・近畿・四国など全国を舞台にトレーナー活動を拡大。
【20 年 1 月】 ■指導選手が海外トップチームとの契約を結んだ事をキッカケに、
学生トレーナー時代に描いていた『トレーナー事業』を日本で興すことを決意。 ■トレーナーアカデミー事業の立ち上げ後、ヘッドハンティングを受ける。 ■パーソナルトレーニングジムの代表として、レッスンの傍ら、ジム経営及び新店舗立ち上げを担当。
【20 年 12 月現時】
■11月吉日を持って事業を後任に引き継ぎ、再度ボディコーディネーターとして独立。 ■これまで日本代表選手を初め、10 代~70 代、のべ 1,600 名以上の身体に貢献してきている。

【ボディーコーディネーターとは】
慢性的な首・肩・腰のトラブル改善スペシャリスト。 プロスポーツ選手にも絶大なる信用で選ばれています。
様々なアスリートと過ごした経験を活かし産み出した、
『3 視点方式のコンディショニング』と『コーチング』を中心に、 諦めてきた身体の「悩み」や「トラブル」を改善・解決することで、 クライアントの人生に『やりたい事が、やれる喜び』を届けている。
【この様な方がこの様になっています】
☆腰が辛くゴルフでハーフスイングしか打てなかった 40 代の元テニス日本ランキング 28 位の選手が、 フルスイングをしても腰の違和感が出なくなった。
☆腰の手術は成功したが、握る力が無くなり要介護状態だった 70 代男性が、 自力でスプーンとフォークで自分自身で食事をすることが出来るようになった。
☆重度な糖尿病で足の親指が壊疽し、ひょこひょことしか歩けなかった 50 代女性が、 小走りすることが出来るようになった。
☆20 代で膝の半月板を断裂し、大好きだったスポーツを諦めてきた 30 代男性が、 30 歳を過ぎてから競技復帰して、マスターズ東日本選手権で準優勝出来た。
☆O 脚や外反母趾で脚のカタチにコンプレックスを持っていた 20 代女性の脚が改善され、 姿勢と歩き方が美しくなり、憧れだったミニスカートを履いて出かけることが出来る様になった。
☆杖を使い始めて 3 年経ち、一人で歩くのが怖いと言っていた 60 代女性が、 セション後に突然 杖無しで歩き出し付き添いの旦那様を驚かした。
☆度重なる寝違えと四十肩で肩や首の凝りで困っていた 30 代の経営者が、 そもそもの痛みや無駄な疲労を感じることなく仕事に専念出来るようになった。

身体覚醒お楽しみに!
photo by Chie NAMEGAI 
model:SADA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?