見出し画像

株式投資は株主優待以上に得るものは多い

株式投資を始めて約7年になります。
株主優待を体験してみたかったのがきっかけなのですが、今となっては優待を含め、たくさんのメリットがあると感じているので書き綴りたいと思います。


株式投資とはいうものの、私は企業を応援するという目的で保有しているので、日々株価をチェックしているわけでもなく、仮に今後株価が高騰したとしても売却するつもりはなく、可能な限り保有し続けたいと考えています。


ー 株式投資を通じて得られたメリット ー


株式投資を通じて感じているメリットは、大きく分けて3つあります。

<株主優待を受けられる>

株式投資の人気ランキングでは、株主優待の内容が充実しているため、上位にある企業も多くあります。

私が保有しているものの一つである、イオン株式会社の株主優待の内容はかなり人気で有名です。

家計に嬉しい優待が複数あるので、通知が来るたびに嬉しい気分になります。

株主優待を受けられるのが大きなメリットであることは間違いないですね。

<資産形成のための知識に直結する>

株式投資を始めようとした当時は、全くの無知でした。

無知ほど怖いものはないので、とりあえずやさしくまとめられている本を読み、最低限の基礎知識を身につけました。
知識が身についていくと、自然と不安も解消されました。


私は楽天証券で証券口座を開設しましたが、手順に従って手続きを進めていくだけなので思ったよりも簡単に開設できました。
楽天証券は直感的に分かりやすいサイトだと思います。


ちょうど同じ頃に、将来のための資産づくりとして投資信託を始めたいと考えていました。

証券会社の口座を作る→商品を買うという流れは、投資信託を始める際にも必要な知識であったため、株式についての基礎知識を身につけておいて本当に良かったと感じております。


政府でもNISAやidecoなど資産運用を推奨しており、今は老後資金を自分で形成していかなくてはいけない時代

金融に関する基礎知識は、最低限は身につけておくべきだと感じます

そのような中で、株式投資は金融の勉強をする非常に良いきっかけとなりました。

また、「日経平均株価」・「東証一部」など経済ニュースで良く耳にするワードが、あ、聞いたことある!という感覚に変わったのが、自分にとっては大きな変化だと思います。

<企業を応援できる>

自分が株主となっている企業が取り組んでいる内容や自社製品開発の理念などを、報告書から知り得ることができます。

例えば私は、イオンブランドの製品を生活の中で大いに活用しています。
自社製品をどのような思いで開発しているかを少なからず知りたいため、報告書を見るのが楽しみの一つとなっています。

定期的に送付される報告書によって、企業の取り組みについてを知れることも貴重な機会です。

自分が共感できる取り組みをしている企業の株主であるということが、とても嬉しく充実した気持ちにもなれます

ー あくまでも余剰金で ー


ここまで簡単に3つのメリットを挙げてみましたが、株式投資はあくまでも「投資」。

しっかりと基礎知識を身につけた上で、あくまでも余剰金で行うことが大切ですね。

ー 私にとって必要な投資 ー

優待や配当金の通知が届いた時はもちろんワクワクして嬉しいものです。

ですがそれ以上に、株式投資を通じて自分が応援したい企業の取り組みや理念を知ることができるのは大きいです。

そして企業の応援ができているという状況が、とても有意義なお金の使い方で気持ちが良いとも日々感じています


自分にとって必要なことだけを取り入れてコンパクトな生活を目指す中で、この株式投資は自分にとってはとても大切なことであり、これからも続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?