見出し画像

2024年にやってきた

2024/01/01

新年1日目って凄く大切だと思うんですよ。早く寝て、6時前に起きて朝散歩がてら初日の出でも見に行こうかなって決めた時にはもう深夜3時をすぎていた。

大好きなバンドのアー写が変わってた。

一応5時50分にアラームをかけて起きられたけど温かいお布団と眠気に負けて二度寝しました。

朝ごはんに前日に作っておいたたまごサンドを食べる。昨日の自分、作ってくれてありがとう。よくやったと褒める。

去年買ったindigo la Endのアクキーを交換てもらう人に送るために近所の郵便局に行ったけど開いてなかった。ネットの情報は鵜呑みにしちゃいけない。そりゃ元日だもんやってないか。

お昼はお餅2個に納豆を乗せて食べていつも通り13時から仕事。

母からLINEが入る。じいちゃんが危ないらしい。
心は揺さぶられなかった。いつも通り。家族が分からないから家族にも冷たい。

地震速報が鳴る。
東日本大震災を思い出すような揺れかたと止まらない揺れで気持ち悪くなった。

石川県能登地方で震度7の地震。こんな寒い中、避難するのも絶対辛い。建物の下敷きになった人もいるみたいで、ついどうなったか気になってしまってSNSを見てしまう。

助けてほしいと求める声。インプレッション稼ぎで救助ツイートを引用して投稿するアカウント。

夜ご飯は2食108円で買えるドンキのラーメンを茹でた。地震が気になってXを見ながら茹でていたらお湯が溢れそうなのに気づかず、お湯が溢れてびっくりしてiPhoneを落として、慌てて火を止めた。

熱湯だったからかコンロを拭いたら汚れも落ちて、まぁいっかってなった。

サラダも食べようと冷蔵庫を開けたらコーンが入った保存容器が落ちてきた。今日はダメな日かもしれない。

いつも通りの1日が終わりそう。これからDMを返してコメント少しでも返せたらいいな。2024年のほぼ日も今日から書いていきます。去年はやる気がなさすぎて真っ白なページばかりだった。


最後まで見てくださりありがとうございます🛌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?