見出し画像

S様とお会い出来たよ

先日、ちょっと必要があってお札を新券に両替してきました。
この猛暑の中、徒歩で駅前にある銀行を回って出金し、最後に行った某銀行の窓口で両替をすることに。

平日の昼間で比較的お客さんも少なく、「これならスムーズに終わりそう」とのんびり構えてたのに、2つある窓口での対応がどちらともなぜか時間がかかっており、10分近くは待つ羽目に。
(この時点でイライラ度はうっすら20%くらい)

また、このご時世なので「両替も手数料はかかる」ことは知ってましたが、
待ってる間に見た貼り紙に書かれていた手数料の額がびっくりするくらい高く、一瞬「え?・・・・」と固まってしまった私。

窓口は手数料がかかるが、両替機を使うと「1日1回、10枚までは無料」とのことなんだけど、いやいや今回は10枚以上両替するしなあ・・・

どうする?この後何日かに分けて足を運ぶ?
それか一旦ここを出て、手数料の安い別の銀行で両替をする?
いやいや、日を改めるのも面倒だし、やっと体の火照りが治まってきたのに、また炎天下の中を歩いて行くのも・・・、といろんな思いが頭の中でぐるぐると^^;

で、悩んだ末に「もういいっ!この額で窓口で両替じゃ!」とそのままステイすることを決断。(この時点でイライラ度は50%くらい)

そしてあまりにも待ち時間が長くなってたからか、とうとう奥から行員さんが出て来て3つ目の窓口を開き、やっと私の番に。

両替には手数料がかかることも確認されて「しばらくお待ちください」となったんだけど、・・・しばらく?しばらく以上待たされてる気がしないでもなく・・・(この時点でイライラ度は70%くらい)

両替ってこんなに時間がかかるもんなの!?と思ったタイミングでやっと声がかかり、無事新券(しかも全部新紙幣だった)と、手数料の分のご立派な領収書をいただき、両替は終了。

はぁ~。

両替って確かに銀行には何のメリットもない行為だから、手数料が必要です、って言われてもまあ、納得はできる。

しかし手数料が何枚目からかかるのかとか、いくらかかるだとかは各行でばらつきがあるようで、この差って何なん!?ってちょっと納得し難かったなあ。

確かによその銀行に行ったり、数日掛けて両替機を使って、という判断をしなかったのは自分だから、文句を言ったところで仕方ないんだけど、いやいや今回の手数料1回分でファミレスの日替わりランチ1回分、余裕で食べれたわ!って思ったら、正直ちょっともやもやが残った一件でした^^;


そんなこんなの私の心の中のモヤモヤはさておき。


両替したおかげで新紙幣の渋沢様のお顔を拝見することが出来たんで、それはそれで良しとしましょう。

あ、お札のチープ感はやっぱり否めませんでしたが(笑)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?