見出し画像

[株日記]日経平均、大幅に上昇

 今日の日経平均は、634円高の28,065円と大幅に上昇し、28,000円台に乗りました。

 

 日経の記事によると、米国でインフレ懸念が和らぐとの思惑から前日の米国株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、朝方から株価指数先物に断続的な買いが入ったようです。また、9日に株価指数先物・オプション9月物の特別清算指数(SQ)の算出を控えることも、思惑的な買いを誘った。

 特別清算指数(SQ)の算出を控えることも、思惑的な買いを誘ったの意味がわからなかったのですが、上記サイトによると、先物とオプションの決済が重なる3月、6月、9月、12月のSQは「メジャーSQ」と言われ、ヘッジファンドなど投機筋が、決済日に向け有利な水準への着地を狙う思惑的な売買が膨らむため、上昇しやすいそうです。知らなかったので、また勉強になりました。

 さて保有株の動きです。テリロジーは2円高の356円で終わりました。この地合いでたった2円…。悲しくなりますね。

 CAICADIGITALは、1円安の131円で終わりました。この地合いで1円安。さらに悲しくなりますね。

 来週はCAICADIGITLの第三四半期決算なので、それだけを楽しみに待っておこうと思います。

 ではでは、今日はこれで。ありがとうございました。