見出し画像

【ウェブカツ!!経過報告】たぶん、ぼちぼちなウィークだったと思ってる


おはようございます。

ムノウです。

今回から朝イチでの更新です。

理由はなんとなくです。(なんやそれ)

そんなわけで、今週の経過報告をしていきましょう〜



現在の進捗状況


まずは、現在の進捗状況です。

現在は、


WEBサービス部にてユーザー登録のインプット真っ只中


という状況です。


もっと詳しく言うと、ユーザー登録機能のサンプルコードを正常に動作させ、サンプルコードを見て写経でき、写経したものはエラーなく動かすことが出来る、という状態です。



先週の目標との比較


続いて、先週の目標との比較です。

先週の目標はコチラ


「5/14(土)までに」「WEBサービス部のユーザー登録」を「処理フローだけを見て」「60分以内に実装出来るようになる」

【ウェブカツ!!経過報告】ゴールデンどころかクソみたいなウィークだった件


ギリ達成出来ませんでしたねー。悔しい。

処理フローだけを見て実装出来るように練習するのは今日の予定なんだよねぇ。先週の自分、ごめんよ。

ただ、目標設定に関してはいい線いってるかもですね。

 

…まだまだ甘いか。



今週の練習時間


ごめんなさい。

今週の総合練習時間ですが、先週、


それと、来週から今自分のノートに記録している「勉強に費やした時間」「実際に集中して取り組んだ時間(休憩時間を省いた時間)」ってのを、このnoteにも記録していこうかと思います。

【ウェブカツ!!経過報告】ゴールデンどころかクソみたいなウィークだった件


とお伝えしましたが、休憩時間を省いた時間の記録を止めてしまいました。。


理由は「手間がかかりすぎるから」です。


やっぱり、練習時間の集計にかかってる時間分もプログラミングの練習したいじゃん?(誰?)


そんなわけで、ここで記録する練習時間ってのは



PCを開いて、何かしらプログラミングのことをしていた時間



でございますので、あしからず。


要するに、集中力切れたときの2~3分の小休憩分も含まれております。




で、実際のところの時間ですが、



20時間21分



でした。


意外と少ない…


ただ、先週おこなった「PCをプログラミング専用端末にする」っていう試みのおかげで、かなり集中出来るようになっていると実感しております。


顧問も以前Twitterで言っていましたが、余計なものがないだけで、こんなに練習がはかどるとは思わなかった。



また、勉強時間の集計ですが、今現在、かなり迷走しておりまして、
今までは紙でやっていてそれなりに続いてはいたんですが、紙での記録は手間になってきているし、Toggleも合わないし、Macのメモに書くのもなんか合わないし…


来週はStudyPlusを使ってみようか検討中です。


エクセルに記録するのもありかもな。


何かPC上で完結する自分に合う勉強記録方法ないかなぁ。



来週の目標


はい。

てなわけで、来週の目標です。

目標は


「5/21(土)」まで(5/22(日)に日付が変わる前)に「WEBサービス部のログイン・ログアウト機能」を「処理フローだけを見て実装できる」ようになる


です。

多分、ギリ達成出来るかどうかだと思う。



タブンネ。



まとめ


そんなわけで、今週の経過報告でございました。

来週はもっとハードに出来たらいいなぁ〜


P.S.
かみったーが神すぎてビビっている今日この頃。
顧問、最強のツールをありがとうございます。
引き続き愛用させていただきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?