マガジンのカバー画像

磯野ぉー、野球やろうぜー

71
野球に関係するコンテンツをまとめてあります。note書き始めの頃の拙さ満載の駄文の極みが陳列されています。すっごく読みづらいです。中島くんは出てきません。カツオくん(石川雅規投手… もっと読む
運営しているクリエイター

#bigboss

未熟者たちに長い目を――ファイターズの未来へ

■ どうしてファイターズは勝てないの?プロ野球が開幕してはや1ヶ月、地元球団ということもあり個人的に応援している北海道日本ハムファイターズ3・4月の成績は、28試合を消化して 9勝19敗、勝率.321の借金10でリーグ最下位という位置に沈んでいる。 この成績に対する率直な感想は…… ま、そりゃそうだわな^m^ この一言に尽きるだろう。 2022年の今シーズンは、昨年まで実に10年という長い間チームの指揮を執ってきた栗山英樹監督が退任し、新たにBIGBOSSこと新庄剛志

清宮幸太郎36年ぶりのミラクルとBIGBOSSの気遣い         ――140字では収まりそうにないプロ野球

■ 36年ぶりのミラクル 2022年7月26日。マイナビオールスターゲーム2022第1戦が、PayPayドームで行われた。  今年は、直前になって新型コ口ナウィルス陽性判定者や故障者が相次ぎ、セ・パ両軍合わせて12人もの出場辞退者を出すという、異例の球宴となってしまった。辞退者の中には、巨人の坂本勇人をはじめファン投票選出者が6人も含まれていたため、こんな状況ならもはや中止でもいいのでは、という声さえ聞かれたくらいである。  今年は、3年ぶりに観客の入場制限が解除され、フルパ

ふぁいたーず日記(5月16日【心の天気・大雨】)

今日の結果 きせきのような、というか、きせきそのものといっていいチームのれんしょうが4でとまり、ざんねんだなぁとおもういっぽうで、どこかちょっぴりほっとしているじぶん、そうとうな負け犬根性の持ち主です(^^ゞ  ともあれ、あしたせかいがおわってしまうのでは…とおそれることなく、きょうはゆっくりねむれそうです。  しあいじたいは6かいまで0-0というはくねつのとうしゅせん。こじんてきにだいこうぶつなタイプのしあいだったので、さいしゅうてきに0-3というスコアでまけちゃったの