見出し画像

今日、名前を変えた

今日は、1月1日だし、note童貞を捨てようと思う。

このnoteは「ゲスな銀行員のブログやTwitterでは言えないお話」と題して、ブログに書くまでもない日記や、載せるとビミョーな感じのヒミツの文章を書いていくつもりだ。

僕のブログやネット小説が代表曲とするならば、この文章はカップリング曲やアルバム曲といった感じ。

僕のファンがふんふんと読んでくれるとうれしい。

ファン……うーん、広いWEBの世界に10人くらいはいるんじゃないかな。
僕にも夢を見る権利というものがある。

ちなみに僕は属性として女子大生人妻が大好きなので、note読んだよっていう上記の属性の方がいらっしゃって、読了ツイートとかもらったら泣いて喜ぶと思う。画面の前のそこのあなたぜひお待ちしてます。

とりあえず今日は、年始に嫁ちゃんの実家にあいさつにいって、ごちそうとお酒をしこたまいただいて、ついでに義母から「このあいだ書いてた短編小説はフレッシュな感じでよかったわよ」と激励の言葉をいただいた。

嫁ちゃんは僕の書いた恋愛小説を読んで、わずか2ページでブラウザバックを決めたのだが、お義母さんは僕の書いたほぼ全ての小説に目を通しているという、なんともありがたいお方だ。

夜、相変わらずツイ廃をして、今日は肩書を「ゲスな銀行員」から「萌える銀行員」に変えてみることにした。

いきさつはこんな感じ。


僕が入っているキックサロンのオーナーキックさん。
Twitter運用のプロだ。
で、こんなお悩みを送ってみた。

ありがたいことに、本日お返事をいただけた!

で、そのままパクった。

僕のTwitterに飛んでもらえば「これはドラ◯もんじゃなくて電子猫だ」と言い張る中国人みたいに悪びれもなく堂々とパクっていることがおわかりいただけると思う。

というわけで僕は、「ゲスな銀行員」から「萌える銀行員」にジョブチェンジした。

みんなが役立つようなわかりやすい金融関係の記事を書いていきたい。
イラストももっと上手になりたい。

というわけで今年もよろしく!

もっとファンがお腹を抱えて笑ってくれるような超面白い文章を書く予定だったのだが……

とりあえず女子大生と人妻からのフォロー待っている。

 

いただいたサポートは、さらなる記事充実のための書籍購入費用などに当てさせていただきます! オススメの本などぜひ教えてくださいね☆o(≧▽≦)o