note久々にログインできました。

ツイッターで卓募集や交流もできてるし、いいやーと思って活用してなかったのですが、ノートパソコンが息をしなくなったので、元々文字をこちらで書いてなかったのですが、しばらくの間ログインできてませんでした。

グーグルのメールアドレスも忘れたので、自分のグーグルページを全然見ていません。同人活動で委託する時に使っていたアドレスなので、新しく作成するか、ヤフーの方を使うか、どちらかかな状態です。

noteって面白い記事がたくさんあるので、何か面白い話題ないかなーと考えましたが、別に無理して書く必要もないので、近況報告的なことをつらつらと打ち込み、次は何をしようかなと、考えたく思います。(といっても、個人的都合で表に出さない近況報告もありますが、それはリアルでお会いできた時の酒のつまみという事で)

……近況を書く前にnoteの見出しや文字の大きさ変更が思い出せないので困った。

見栄えは気にせずこのままつぶやきます。

FF14始めました

……フリートライアルの時期から考えると、合計9か月くらいたったかな……夏コミ前にはもうフリートライアルでかなり遊んでいたので。

新生が新しくなったら、ネット知人が多く所属しているガイア鯖にタンク練習もかねて1人作成したいですね。

今はメインのララフェル君で、友人と共にエオルゼア充してます。
外出時間が無くてもいろいろな遊びができるので、月額制で払っている値段以上に楽しませてもらってるなと思います。

あとは、2~3月はpixivファンタジアhttps://www.pixiv.net/artworks/78509907という企画で、シェアワールドの創作遊び充実させてました。
そちらが落ち着き始めたので、ぼちぼちTRPG復帰するぞーと思った矢先のコロナです。
FF14で遊んでばかりです、これはいかん。

オンラインセッションでコンベンションがあったので、今度そちらに参加することになりました。

2020/5/24(Sun) テレワークTRPGコンベンション

こちらで、冬コミで発表したElucidation of Vigor http://shop-cokage.net/elucidationov.html をまわします。

野良でも今後、定期的に回す予定ではありますが、ご都合会う方いましたらぜひに。

コロナが収束したらオフセッションで収録したいリプレイ作成したいものがあったのですが、この状態ですと、オンラインセッションを行ったほうが早そうな、そんな日々。

自由時間が増えてしまった今こそ、今年の年間スケジュールをしっかり立てないといけないなと、思えてきた今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?