見出し画像

窓越しの世界 2022.1.1~14

1/1【優しいなぁ】
何度かシャッターを押したけど、ほとんど大吉だった。

優しいなぁ。

TV画面のおみくじの向こうで働く人を感じた。


1/2【人のために】
今年はどんな一年にしたい?

少し黙って。

そうだな、人のために。

1/3【土の上を歩く】
柔らかく足を包み込む感触のある土。

落ち葉、虫、微生物、モグラ。

たくさんの生き物を感じながら、今年も歩く。

土の上を歩く。

1/4【フリクション】
NHKホールの改修工事を横目に左折。

目抜き通りの空きテナントを見ると感じる今という時代。

渋谷を歩く時の独特を作り出すのは、遠い記憶と現在のフリクション。

1/5【木製CD作り】
例えば、「失敗を恐れない。」

失敗をする余裕がある時も、その余裕が無い場合も。

その言葉は動かない。

次々に廃棄物を生み出す今日の僕は、前者。

1/6【時が積もる】
日常に無いスローモーション。

レストランの窓越しが刻々と雪景色に変わる。

時が積もる。

1/7【僕の膝】
暖房をつけない我が家の朝。

布団も畳まれ、行き場を奪われたトト。

テーブルに飛び乗り、乱雑とラップトップをもろともせずに僕の膝。

程なくストーブを付ければ敗北する、僕の膝。

1/8【整理整頓とは】
整理整頓とは。

移動、収納、分別、把握。

移動、収納、まではできるが、分別、把握がなかなかに手強い。

待てよ?分別把握が先では?

1/9【現代】
訂正されていく言葉。

更新されていく意識。

留まることの出来ないものを固定していく芸術の中で思う。

文脈ではなく、インパクトが優勢の現代。

1/10【丁度良い】
スタジオに到着。

寒さよりも自転車で温まった体が勝り、エアコンを付けるまでもない。

手袋も指先が出たものをチョイスしている。

このくらいの寒さで丁度良い。

1/11【時代を】
時代を意識すると、時代を離れることができる。

時代を離れると、時代を受け入れることができる。

1/12【気】
気を使う。

気を使わないという気の使い方もする。

何も言わずに、見守ることも。

自分自身に気を使うことも忘れずに。

1/13【文脈】
文脈を差し替えると、正当化できる。

交通事故も感染症も、文脈次第。

僕は自分の嫌いなところを見つける。

君の文脈で考えると、僕は嫌なやつだった。

僕の文脈は、自分でも分析しきれていない。

1/14【紙をペンが走るスピードで】
ポケットに入る小さいノート。

新しいスマホをやめて、そっちにした。

紙をペンが走るスピードで時間を留めたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?