見出し画像

窓越しの世界・総集編 2018年1月の世界

1/1【富士を望む湖のほとりにて】
次にここへ来るとき、

同じように天気が良くて、なにより皆が健康でありますように。

1/2【僕はちっとも変わらない】
 「笹倉君はちっともかわらないね。」君はそう言いながら、なんだかとても嬉しそうだった。

ずいぶん変わってしまったつもりの僕は、ほっとしたような、でも少し物足りないような。

大渋滞の中で、昨日の君の言葉と、ここ10年くらいの歳月とが猛スピードで頭の中を走り回っていた。

1/3【僕がしたいのは】
景色を美しくフレーミングする建具。

見せたいものを、どんな風に見せるか。

僕がしたいのは、そういうことだ。

1/4【縁があれば】
そこは写真で見たことのあるホソノハウスそのものだった。

たくさんのレコードに埋もれたその家が刻んできた日々を思うと胸が暑くなった。

半年後に、縁があれば。ね。

1/5【合わせる】
バスで隣町まで。そこからさらに隣町まで西武線に揺られた。

バスを待つ。電車をまつ。時間を合わせる。

自分ではない何かに、合わせつづける。

1/6【同じ場所のレコード】
ストーブの香りと、レコードに針を落とす音が、あの時代へ連れて行ってくれる。12回目の冬。

なんとなくまた元に戻ってきた気分がするのは、たくさんのレコードがあの頃と同じ場所にあって、同じようにそこから音楽が聴こえてくるからなのかもしれない。


1/7【調和とは】
調和とは。

気を使うこと。

そして、気を使わないこと。

そのバランス。
 
1/8【看板のない料理店】
ペルシャ絨毯が効いた土間と、少しの客席。半畳ほどの本の部屋。そこから入る外の光。
 
看板のないその店に佇むのは、或る気配とか、面影、記憶だったり、今や、遠い未来の予感。
 
今年初めての、雨の日。

1/9【バンド】
少し黙ってみる。

誰かが話し始める。

自然と生まれる気持ちを確かめてから、口をひらく。


1/10【多面体の世界】
最先端のビルから見下ろした街が意外とこじんまりとしていて、なんだかホッとした。

たまに行く横丁は、ここの空間とはあまりにも時代錯誤な軒を連ねている。

世界は多面体だ。
 
1/11【意思のかたまり】
ぼんやりとしている。

自分のことを聞かれれば聞かれるほど。
 
ぼんやりとしたものが沢山あって、一つの意志の塊のようでもある。

1/12【朝だけが儚い】
モーニングコーヒーとサーブされた朝食。ひだまりの中で進む朝。
 
朝は昼になり、昼は夕方に向かい、やがて夜がくる。

朝と呼べるわずかな光の時間。

朝だけが儚い。
 
1/13【止むことのないサイクル】
在り続けるもの。

循環させるもの。

新しく迎え入れるもの。

止むことのないサイクル。

1/14【終わりの合図】
トトが起きてくる。

歌う僕に近づいて来て、録音が回っているマイクにニャーとひと鳴きして通り過ぎる。

そろそろ終わって相手してよ。今日はもう良いテイクとれないと思うよ。

そんな風に言われてる気がして、終わりにした。

1/15【ここにいるということ】
不意の来客に心を切り替える。

約束はいらない。

「ここにいるということ」を感じる。

1/16【246の向こう側】
夕方の渋谷は少し暖かい。

山と谷に所狭しと建物の並ぶ街。

246の歩道橋を越えた一角に、また一つ記憶が積もっていく。

1/17【どちらでもないところへ】
不甲斐ない自分を受け入れるか。

それとも、取り繕うか。

どちらでもないところへ行きたい。

1/18【顔をあわせるということ】
顔をあわせる。

それだけで解決することがある。

うまくいくことも、そうでないことも。

1/19【待つことさえ】
言葉が降りてくるとき。

そればかりは、神秘的で疑いようのない瞬間。

今夜は待っていても来ない。

待つことさえ、間違っている気もする。

1/20【何度味わっても】
言葉とメロディーが出会うとき。

一つの波はさざ波になり、やがて大きなうねりに変わる。

そんな体験を数え切れないほどしてきたけれど、

何度味わっても同じように胸が熱くなる。


1/21【音楽の年】
どちらかしかできない。

そう思ったから、珈琲店を休みにした。

今年は音楽の年。

1/22【大雪の夜】
雪がしんしんと積もる夜。
一人スタジオに佇んでいると、いつかの雪の日もちらつく。

雪の日は録音に縁がある。

今夜、どこへも行けないということが、心地よい。
 
1/23【目を背けたい】
雪をかきわけながら、やっぱり雪かきが嫌いだと思う。

積まれて黒くなる雪を見ているのが、好きではない。

早くこの街から出て、汚れていくものから目を背けたい。

1/24【青春はつづく】
大講堂から締め出された二人。

あれから17年も経つ。それぞれの生活が頭をよぎらなければ、きっといつまでも日本酒を傾けていただろう。

氷の塊に変わった雪がへばりついている街を、顔を赤らめて歩く。肩を竦ませるほど
寒いけれど、ほんのりと暖かい気持ちはあの頃のまま。

青春はつづく。

1/25【イメージを超える方法】
先のことはわからない。だから始められたことばかりに囲まれている。

始めてしまえば、自分のイメージを超える自分に出会える。

言葉も、メロディーも、生活も。

1/26【音は環境とともに】
眠りにつく前。起き抜け。車の中。

聞こえ方がまるで違う。

音は環境とともにある。

1/27【お湯の出ない夜】
お湯が出ない。寒さで給湯器がパンクしているらしいので、深夜営業をしている風呂屋へ車を出す。

ぬるい炭酸泉に浸かると、芯まで冷えた体を感じた。

今はまだ、終わりへ近づくほどに寒さを増す、冬。

1/28【よぎる】
いつまでも変わらない気持ちが漂っていることに気がついて、

どこへ向けたら良いかわからない、感謝と似た気持ちが充満する。

何もかも変わってしまったわけではない。

その通りを歩く時のほんの数秒、よぎる。

1/29【っぱなし】
使いっぱなしのマイク。置きっぱなしのコーヒーカップ。

っぱなししか目に入らない。

っぱなしを回収し続ける日々。

っぱなしを生み続ける日々。

1/30【そんな気】
話し足りない。

そんな気もするし、

一言でいい。

そんな気もする。

1/31【月食】
夜空を見上げる人々。

それを見て、また見上げる人々。

バスの車窓からも。スーパーマーケットの出口でも。

まだ雪の残る歩道を歩きながら見る、月食。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?