見出し画像

Misskeyさわってみた

この記事について

Misskey(以下、入力が面倒なのでミスキーと表記)を軽くかじってみたので色々とメモ。イメージ図の字が汚いのは仕様なので許して。

×みすきーをバリバリ使いこなしたい人のための記事
○様子見中~とか登録だけしたけど実際どんな感じ?何ができそう?って人向けの記事

そもそもミスキーってなぁに?

分散型SNSと呼ばれるミスキー。と言われても分散型ってなんやねんって感じですね私もそう思う。
ざっくり言うと「誰でもサーバーを用意でき、開放されているサーバーなら誰でもそれを利用できるSNS」といったところ。立てられているサーバーはインスタンスと呼ばれている。

公式(?)鯖にして最大規模のインスタンスはMisskey.io
インスタンスに参加するにはインスタンスごとにアカウントを作る必要がある(メール登録不要としているインスタンスもある)。

自分に合うインスタンスを探してみよう

インスタンスごとにタイムラインの流速や年齢層、鯖主の目指す雰囲気、許可されている権限などが異なっているので自分に合うインスタンスを見つけることが快適なミスキーライフの第一歩だろう。ちなみに先のioは最大規模なのでタイムラインの流速が凄まじく、良くも悪くもノリがいい。「ぬるぽ」で反応を待つのが好きな人には向いていると思う。

ツイッターにある機能は多いものの名称が一部違うのでざっくり互換
・ツイート→ノート
・リツイート→リノート
・引用リツイート→引用
・ふぁぼorいいね→リアクション(任意の絵文字で行う)
・モーメント→クリップ

※「お気に入り」したノートはお気に入り一覧から確認できるので後でまた見るつもりのものはお気に入りに登録すると良さそう

監視できるもの

タイムラインの表示には色々選択肢がある。

  • ホーム……自分がフォローしているユーザーの投稿のみ見える。ツイッターのタイムライン表示の感覚に一番近いのがたぶんこれ。当然時間順に表示される。

  • ローカル……所属するインスタンスの全ユーザーの投稿が見える。※ローカルに流さない設定をしてあるノートは除く

  • ソーシャル……ホームとローカルを同時に表示する。投稿を追いたい人が全員同じローカルにいて流れも十分追える程度ならローカルでも十分説ある。

  • グローバル……所属するインスタンスのローカルに加えてリモート(他インスタンス)のローカルまで拾いまくるモード。ioだけでも溺れる速度なのでこわくて見たことない。

タイムライン表示のイメージ図

タイムラインに分類されている以外にも表示できるものはいくつかある。

  • リスト……リストに登録したユーザーの投稿だけを表示する。リモート(他のインスタンス)のユーザーも含めることができる。

  • アンテナ……特定のキーワードの検索結果を表示し続ける。範囲を全ノートor特定のユーザーで指定したり、ファイル添付されているものに限定したりもできる。

  • チャンネル……インスタンス内でさらに有志が作るコミュニティ。特定の話題で盛り上がりたい時とかに良い。ちなみにチャンネルに投稿した内容はローカルに反映されない(ホームなど本人のノートを確認すれば見られる)。ディスコードの個別チャンネルの感覚に近い?

そう。ミスキーでは他インスタンスの情報も拾う手段があるのだ!(発信者が設定で締め出したり閉鎖的なインスタンスでなければ)分散型はDiscordのような分断があると思っていたのでこれはうれしい。

ちなみにミスキーのデフォルト投稿設定はパブリック(全ユーザーに公開)。つまり登録したてで誰にも見られていないと思って「ちん!」と投稿しようものなら知らない人たちから一斉にスタンプが飛んでくることうけあいである。気を付けよう。

鍵アカみたいな運用をしたいんだけど?

こぢんまりとSNSをしたい人には「フォローを承認制にする」の機能がある。ただし先述の通りデフォルトの投稿設定は全ユーザーに公開なので、ノートの公開範囲自体をいじらないと承認制にする意味はあまりない。
鍵アカのように相互フォロワーのみに見られる形にしたいのであれば、フォローを承認制にしつつノートの公開範囲を「フォロワー」にすればおおむね同じ運用ができるだろう。正直その運用ならミスキーである必要なくない?とは思う。

投稿ごとに設定を変えられるので公式にエゴサされたくない発言はフォロワー限定、日々の挨拶は公開など投稿単位で切り分けることも可能は可能。誤爆は知らない。

余談。公開範囲のパブリックは文字通り全公開、ホームは当人のホームを覗けば見られる内容(ローカルやグローバルには流れない、ひとり言向け?)、フォロワーはフォローしている人限定、ダイレクトは指定したユーザーのみに表示される設定。
通常の投稿であればフォローしていなくてもノートを見ることができるためミスキーの場合はフォローにこだわらない風潮が強めかも。

便利な機能が色々

ミスキーにはツイッターが外部ツールなどで補っていた部分を単独でカバーしてくれる機能が色々ある。
3000字までと文字数制限が多い。ちなみにこの記事が3500字程度。
・画像も一度に16枚まで貼れる。
・アンケートの項目数も10個まで設定できる。投票せずに結果だけ見るもできる。
「内容を隠す」で以降の内容を折り畳めるのでネタバレへの配慮もばっちり。ちなみに絵も「閲覧注意」で隠せる
・修正して再投稿が可能。再投稿の形になるので一度ついたリアクションなどは消えてしまう。

ミュートやブロック機能もあるので安心して欲しい。
ただし使用感はツイッターと少し異なっており、ミュートは自分が相手の投稿や通知を感知しなくなる機能、ブロックは相手から自分の投稿を見られたりすることがなくなる機能である。
ブロックしただけだと相手の投稿は引き続き視界に入り続けることになるので、それが嫌なのであればミュートとブロックを併用することになる。

そしてミスキーにはTweetDeckのようなカラム構築機能がデフォルトでついている。UI切り替え→デッキを選択すると好きなタイムラインやリストを並べて表示できるモードになるので自分好みの最強のタイムラインを構築しよう。私は見逃したくない人の話をホームとリストで監視しつつローカルの流れを見守りながら複数のチャンネルを横目で眺めている。

おすすめの設定

好みに合わせて最初にいじっておくのをおすすめする設定まわり。

◆プライバシー
オンライン状態を隠す→イン状況バレたくない人はオンにしよう
クローラーによるインデックスを拒否→投稿が検索エンジンに引っかかりたくない人はオンにしておこう
アカウントを見つけやすくする→ネトストされて困っているなどあるならオフにすると「みつける」で検索に引っかからなくなる。
デフォルトの公開範囲→デフォがパブリック(全公開)は嫌だ!という人はお好みの範囲にしておくと事故が減る。

◆サウンド
通知音がいちいちうるさーーいという場合はマスター音量を0にするなり個々のサウンドをなしにするなりすると良い。通知画面での設定ではない。罠かよ。

◆リアクション
よく使うもの、好きなリアクションを登録してさっと出せるようにしておくとミスキーライフが楽しくなるかも。インスタンスによっては申請すると新しいスタンプを登録することもできる※登録済みも含め著作権には注意

◆全般
絵文字などのアニメーションがうるさい派の人はアニメーション画像を再生しない設定もある。ここは項目が多いので自分で確認して欲しい。

◆テーマ
背景黒ベースのダークモードにもできる。

ぶっちゃけの感想は?

個人的にツイッターに求めている「フォロー外からの人からも得られる集合知(リツイート機能で担保)」「ぼんやりしながら大量の何気ない情報を受動喫煙していたい」を一番満たせるのはミスキーという印象。インスタンスが分かれていても思ったほど断絶がないのも安心した。

フォローしていない人からもリアクションがばんばん飛んでくるので「おはよう」におはようが返ってくる初期のツイッターのような何気ない反応がうれしいタイプには特に向いていると思う。気軽にスタンプを飛ばしたり飛んできたりするのはわりと楽しい。
リアクションの種類も多岐にわたり、「ぶっちゃけツイッターには肯定のいいねだけじゃなくて『お前何言ってるんだ?』ボタンとか欲しかったんだよな……」という需要も満たしてくれる(よほどのことがなければそうした悪意寄りのリアクションはつかないが)

インスタンスの存続が確約されていない不安はあるものの、個人的には今までさわった中で一番有りだと思うSNSである。興味がある人はぜひ試してみてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?