見出し画像

シャニマス新規P向け! おすすめの楽しみ方紹介記事

こんにちわ!くすつです。
個人的な話、「最近シャニマス気になっている!」や「シャニマス入れてみたけど若干何すればいいのかよくわからない」というような声をよく聞きます。
と、言う事で、浅学の身ではありますが、私がシャニマスの楽しみ方のいくつかを紹介する記事を書きたいと思います。
*いろいろ書き連ねていますが、ぱっぱと読みたい人向けに、最後の方におすすめの楽しみ方を三つ載せています。これだけ読めばばっちりです!

今回、一つ一つの魅力をたくさん知ってほしいので、それぞれの説明は極力短く致しました。(それぞれ検索をかければ、詳しい記事がたくさん見つかります!)
ですので、すらすら読めると思います。

又、楽しみ方を「シャニマス特有」「アイマス特有」「その他」三つに分けました。主に始めの「シャニマス特有」の魅力が新規Pさん向けです。他二つは、少し入れ込み始めたらお勧めの楽しみ方となっています!

始めにこれだけ抑えて欲しいのは
・シャニマスは音ゲーではない
・楽しみ方多すぎて書ききれないし、全部やってる人はほぼいない
・むしろゲームまったくやらない、シナリオ読まない、でも十分楽しめる
ということです!

シャニマス特有の楽しみ方

他のアイドルコンテンツやアイマスの中でもシャニマスの売りとなるものを紹介したいと思います。
(はじめのシャニマス文学だけ説明が長くなっています。すみません)

シャニマス文学

シャニマスといえばコミュ(=ストーリー)が余りに出来が良いと評判です。とても良いコミュのため、分厚いシナリオブックスの発売も果たしています。
私はイルミネ担当なので、おすすめコミュは

エモい
・Catch the shiny tail(イベント)
・Star n dew by me(イベント)
可愛い
真夜中発、ハロウィンワールドの旅人(イベント)
・小さな夜のトロイメライ(SRプロデュースアイドル八宮めぐる)
・星掬い藍仰ぐ(SSRサポートアイドル風野灯織)
・「灯織の作った餃子・・・」(ホーム画面コミュ めぐる+灯織)

のようになっています。
ここでいくつか説明です。
列挙したものは
・[名前](何で見れるか)
の形になっています。
たとえば
・Catch the shiny tail(イベント)
はCatch the shiny tailという名前のコミュで、イベントで見られるということです。

この時
(イベント)のものは
ホーム画面→メニュー→アルバム
から、過去のものも見れます。
(SRプロデュースアイドル八宮めぐる)のような形のものは、ガチャで当たったカードから見れます。
(ホーム画面コミュ めぐる+灯織)
のような形のものは、
メニュー→ホームユニット
でアイドルを設定するとホーム画面で見れるアイドル同士の会話です。
めぐるとにちか のように別ユニットのキャラ同士を設定しても、話してくれます。

主に
プロデュースシナリオ→アイドルとシャニPとユニットの話
イベントコミュ→ユニットとシャニPの話
プロデュースアイドルのコミュ→アイドルとシャニPの話
サポートアイドルのコミュ→アイドルの所属するユニットの話
となっています。

その他、バレンタイン等のイベント特別コミュや営業におけるアイドル同士の絡みなどもあります。

フェス

2023/03/21時点でグレードフェスとマッチライブの二つがあります。プロデュースシナリオで育ったアイドルでランキング上位を狙います。
グレフェスではグレード7を目指して、次の項目のプロデュースを頑張りますが、到達は至難の業です。

プロデュース

ゲームの部分です。「シャニマスって音ゲーなんでしょ?」という誤解をよく聞きますが、そんなことありません。パワプロや初期のアイマス、馬娘をご存じであればそのイメージの育成ゲームです。
かなり内容が濃いので、プロデュース中はコミュの部分は早送りして、プロデュースが終わってから
ホーム画面→アルバム→アイドル→(例えば八宮めぐる)→共通コミュ
とすればまとめて見れるので、この形もおすすめです。
プロデュースで育ったアイドルでフェスをプレイします。

楽曲

シャニマスの曲すきぃ…。
有名な作曲家さんや作詞家さんも多数制作にかかわっていて、インタビュー記事などで、シナリオなどとの文脈的なつながりなどが知れて面白いです。

イラスト

非常にきれいな世界観を淡い色合いで美しく描いています。公式画集もVer3まで発売されました。画集ではイラスト制作における面白い話がたくさん聞けて、大好きです。

マンガ

ゲームからでも見れる公式四コマ漫画「シャニマスえぶりでい」や、「アイドルマスターシャイニーカラーズ」、コミックアンソロジー等の漫画が発売されています。コミックアンソロジーめちゃくちゃ笑えて好きです。

公式イベント、コラボ

僕としてはこの公式イベントが大好物です。
例えばtwitterで、アイドルにリプをもらえるイベントや、シャニマス流行語大賞ということで一年で一番流行ったシャニマス語録を投票で決定して、大賞には特別イラストが制作されるイベントなどがあります。
また、イラストコンテストやものづくりコンテストなどのコンテストが開催されたり…分量抑えられないですね…w
また、シャニマス(含めアイマス)は定期的に他企業とコラボしてくれるのですが、3次元のアイドル味があって楽しいです。

シャニラジ

神コンテンツだよ(涙)
普段は毎週火曜日にユニットごとにラジオが行われますが、たまに動画になったり、特別生放送のようなものも入ります(Youtubeやニコ動等の時もあります)。
基本的にはアソビストアから見れます。面白い。

アイマスとしての楽しみ方

名刺等交流

アイマス界隈では良く、twitter等SNSで「○○担当」という形のアカウントを使います。
これらの情報を載せて、だれが好きなのかがひと目でわかるような名刺を作ってファン同士で交換したりして楽しみます。

僕の名詞です。
また、ファン同士で交流するときは

のようにぬいぐるみや痛バッグを並べて写真を撮ったり(ここら辺はラブライブなど他コンテンツと似ていますかね)、法被(ライブで良く売られます)を着て一緒に写真を撮ったりします。

二次創作

漫画やイラストは主にtwitter、pixiv
映像作品はニコニコやyoutube
音楽系はVtuberとのコラボやtictok
等で楽しめます。
又、同人誌即売会としてコミックマーケットや歌姫庭園の様なイベントも開催されています。

ライブ

素晴らしいライブを皆で楽しみましょう。
「アイマスとしての楽しみ方」の欄に書いたのは、合同ライブの存在があるからです。
2023年は「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」が東京ドームにて開催されましたが、ドームに全ジャンルのアイドルが一堂に会して、様々なジャンルのPが会場を満員にして騒ぎます。
普段はシャニマスばかりの私も、このような時は他のアイマスにも触れてみて、みんなで楽しめる良いライブです。

アニメ

シャニマスアニメ化決定!
ありがとうずっと大好きだよ!!

シャニマス他に2023年は

デレマスU149、ミリオンもアニメ化です!
これまでも初代「アイドルマスター」や

それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!

「アイドルマスターシンデレラガールズ」

普通の毎日を送っていた女の子。 アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。

アイドルマスター SideM

理由あって、アイドル!

を中心に、様々なアニメ作品を輩出してきています。
(僕はデレマスが大好きです)
以下のURLから公式サイトのアニメ一覧が見られます!

その他

サブカルチャーとしての様々な楽しみ方を載せたいと思います。

声優

アイマスは素晴らしいことに一人のアイドルに対して一人の声優さんがついています。(デレマス等に一部ボイス未実装のキャラもいます)
ですので、担当アイドルなどの声優さんについても追ってみると楽しいことがあったりします。
例えば、声優さんのイベントでアイマスの話が聞けたり、ミニライブなどでアイマスの曲が聞けたり。
もちろん、声優さん自身に沼って、アイマス以外のアニメやゲームも追ったりすることもあります。
担当っぽい声でアイマスでない歌を歌ったりしているところを見たりするのの新鮮味があって良いものです。

聖地巡礼

アニメでは良く聴く聖地巡礼ですが、アイマス等ソシャゲ中心のコンテンツでも十分楽しめます!
以下は私が行った場所の一例です。




シャニマスは聖蹟桜ヶ丘中心に、東京含め世界各地に聖地がありますので、旅行次いでにめぐってみるのも楽しいです。
(アイマスにはアニメで毎回使われる合宿場がありますが、そこに行ってみるのも面白いかも…?)
シャニマス 聖地 で検索をかければ、様々な聖地巡礼記事がヒットします。これを元にめぐってみると楽しいです!

原作再現

シャニマスのコミュなどで行われた行動を再現したりします。例えばカードのイラストと同じポーズで写真を撮ってみたり、コスプレしてみたり。
アイマスの歌を皆で歌うアイマス合唱部さんや

最近シャニマス公式が大々的に盛り上げていた歌ってみた投稿

や、原作での、橋の上でイルミネごっこ、方クラ解散の危機コロッケ事件、がちがちにやらなきゃもちもちにならない餃子をパリッとしたい…等の様々なイベントの再現をします!

ゲームやりこみ

シャニマス含めアイマス界隈では日々一部のPさんたちがランキング上位で熾烈な争いを繰り広げています。彼らにその強さの秘訣を聴いてみると、多くの場合快く教えてくださいます。ですが、思った以上に奥が深いやりこみ方をしている事が多く、それをもとに自分もゲームをよりやりこんでみることも楽しいです!

お勧めの楽しみ方三つ(シャニマス)

と、ここまでいろいろ書いてきましたが、書いている途中で気づいたことがあります。
結局何やっても楽しいし書ききれねぇ…
というわけで、特に入りたてのPさんにお勧めの楽しみ方の例を載せます。簡単に遊べることを重視しています。

1、曲主体

「アイマスは曲が良いから曲だけ良く聴いている」
という声を良く聴きます。実際曲はいいと思いますし、何より触れやすいところではあると思うので、曲を主体で楽しむのはお勧めです。
シャニマスやミリオン、SideMなどはサブスクも充実していますし、デレマスは非常に多くのカバー楽曲も存在します。
私の敬愛する島村卯月の「気まぐれロマンティック」は神です…!
アイマスでは曲にコミュの文脈が深く乗っていることもありますので、コミュを見た後でもう一度聞きなおしてみるというのもおすすめです!

2、コミュ主体

シャニマスではコミュを見るのが非常に容易です。
プロデュースは早送り、グレフェスなどは適当にこなせば、いつの間にかコミュを見るために必要な鍵が手に入ります。
これを使ってアルバムや持っているカードからコミュを見ることができます。
内容はかなり濃いですが、その分非常に面白いものとなっていますので、おすすめです。

3、その他主体

正直ゲームは時間がないし…という方は多いのではないでしょうか。
実際自分もシャニ以外のゲームに割く時間はほとんどありません…。
ですが、これから放映されるアニメや、曲を聴いたうえでのライブ、聖地巡礼や二次創作、グッズ集めなどでも十分楽しめますので、おすすめです。
ちなみに僕がシャニマスで一番楽しいと思っているのはシャニラジです。

最後に

様々な形の楽しみ方を列挙してみました。
ですが、どんな形であれ自分にとって楽しいと思える形なら何でもいいと思います。
(僕もシャニマスに触れて二年間は二次創作ばかり見ていました…!)

これからも…アイマスですよ~(アイマス~!)

補遺

記事を書き終えてから「これ書いとけばよかった…」みたいな楽しみ方を見つけた時にここに残します。
列挙するだけなので、説明はほとんどありません。

・バンダイ新作TCG『UNION ARENA(ユニオンアリーナ)』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?