マガジンのカバー画像

日常、回想。

7
ふと心に浮かんだちょっとしたこと、読んだ本の感想、見つけたマンホール、そういうよしなしごとをためておくマガジンです。色んなテーマが入り交じることが予想されます。
運営しているクリエイター

#エッセイ

無題

2023年2月 「ロシア語を学んで、ほう、シベリア鉄道に乗ったご経験も。それはそれは……今では到底想像もつかないことですね。」 「はい、そう思います。」 ーーーーー 2019年9月、成田国際空港からウラジオストクへ飛び、その日の深夜0時59分、モスクワ行きのシベリア鉄道に飛び乗った。 ベッド4つで1部屋の2等寝台。 電車が走り出すまでの30分ほどは空調がついていなかった。シベリアといえど9月はまだ暑く、全く寝付けない。 だいたい1晩ほどで乗っている人は入れ替わる。

小さなまちの暇つぶし

深夜、いつもの駅からの帰り道。 元々相当臆病な私なのだけど、なぜだか今日はいつも以上にビクビクしていた。 後ろで人が躓くだけで飛び跳ねるくらい驚いて、家までドキドキが止まらなかった。 時々後ろを振り返って歩く。 嫌な汗が出る。 鼓動があまりにも速くなって、思わず首に指を添える。 ふと小学生の頃によくこれと同じような感覚があったなと思い出す。 秋から冬に向かう頃の、夕日が山の奥に沈んで辺りが暗くなる直前。 小学校から1人で1.5kmの通学路を歩いているときの、あの感覚。

ちょっと遅めの夏の朝、全く内容のない話。

まだ朝って言って許されますか? 大学生なら許されそうです?? 最近毎朝、起きると雨が降ってくるみたいな梅雨らしい天気が続いていましたねぇ…。 今日は朝起きて、障子を開け放ったら晴れ! 控えめだけど蝉の声。 まだ暑すぎもせず、最高に気持ちの良い朝! こういう日に限って、いや、こういう日だからこそなのか…二度寝、なんなら三度寝だってしてしまう。 ほんとは6時半に起きたんです、ほんとだよ。 で、次時計みたら8時半とかで。 結局、9時くらいにようやく布団から這い出る。 布団