マガジンのカバー画像

活動情報

26
立花が関わる何かの詳細
運営しているクリエイター

#小劇場

活動履歴

舞台出演2024 ・2月 / N-Trance Fish 「解除、せよ。」 2023 ・2月 / N-Trance Fish 「foolish −そんな僕らを愛せるか そんな彼らを愛せるか− 」 ・劇団自由人会 学校順延公演「夢をかなえるゾウ 〜青春ロボット編〜」 / ガネーシャ・浜ちゃん 役 2022 ・7月 / 本若 「人には告げよ 幽世の月」 /藤原良房 役 ・10月 / STAND FLOWER「命を弄ぶ男ふたり(一幕)」 / 眼鏡 役 ・11月 / TA

【舞台出演】 STAND FLOWER 「命を弄ぶ男ふたり(一幕)」

STAND FLOWER 三ヶ月連続上演 #1 「命を弄ぶ男ふたり(一幕)」 死を決意した男ふたりが、未明に同じ線路脇で出くわしてしまう。 繊細で悩める眼鏡の俳優と、顔面に包帯をした素性の知れない男。 互いの身の上話をするうちに、自分の死の正当性や情緒性について、減らず口の応酬を繰り広げる。挙げ句の果てには生への執着も芽生え始め… 現代演劇の父・岸田國士の傑作短編戯曲に、 四十路3人ががっぷり四つで挑む! 【出演】 立花裕介 うえだひろし(リリパットアーミーⅡ) 【作

【舞台出演】 本若 「鉄の花~狂乱の宴~」

本若 第十伍回本公演 「鉄の花(くろがねのはな)~狂乱の宴~」 「義(ぎ)」とは人として守るべき正しい道である。 「道(みち)」とは人として踏み行うべき理である。 「理(ことわり)」とは物事の筋道である。 時は幕末。1853年の黒船来航は日本全土を震撼させた。それ以来、国の意見は様々に分かれ、対立し、争いが起こり、長く続いた徳川政権も終わりを見せ始める。 そんな国政を横目に、今日も己の道を行く男がいた。会津組中間部屋組頭『仙吉』。一介の博徒であるこの男も世の流れに巻き込まれ

W.Strudel「YES I AM...」券売について

【料金】(前売・当日同料金) 一般 / ¥3,500 学生割引 / ¥2,800  中学生以下 / ¥1,800(※未就学児童入場不可) 近畿圏外遠方割引 / ¥3,000(※大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀以外にお住まいの方が対象) ■一般発売(販売中) ・8月21日(水) 23:59まで購入できます。 ・座席をお選びいただけます。 ・お支払いは事前清算となります。 【窓口】カンフェティ(アカウント作成必須)  <カンフェティでのチケット購入方法> ■当日精算予約

【舞台出演】東京ガール乗っ取り企画 総集編

東京ガール乗っ取り企画 総集編 〜次はどこを乗っ取ろう?〜 【出演】BANRI 青木道弘(ArtistUnitイカスケ) 若木志帆 白井宏幸(ステージタイガー) 西原希蓉美 立花裕介 和田雄太郎 木暮 淳(劇団土竜) 亮介(イリア・モデルエージェンシー) Ally 實川 樹(晴空) 長野 祐 【脚本】上﨑陽介(東京ガール) 【演出】野倉良太(東京ガール) 【日時】12月 18日(金)19:00 19日(土)13:00/17:00 ・開場は本番の30分前 【会場】So

【朗読出演】 朗読Bar「金魚の夢」

立花は、高校の時に何回も読んだ「ゲイの夫とアル中の妻」のラブストーリーを読む予定です。名作です。【出演】 髙木千弘(第三劇場) 立花裕介 たろう(PROJECTおふざけチャン。) 殿村ゆたか(Melon All Stars) 長崎夢香(劇団まっコイ) 【日時】2月24日(月・振休)19:30~ 【会場】突撃金魚アトリエ 東大阪市荒川3-4-17 【料金】予約 / 2,500円 当日 / 2,800円 ※ドリンク料金は含まれています。 ※ご予約数が一定数に達した際

【イベント】應典院マンスリーライトシネマvol.11 勝山修平監督『立花裕介主演ショートムービー』

荒ぶる魂の役者、立花御大が勝山監督のいいなりになってひたすらに撮影された、愛をためされる短編作品たち! その中から選りすぐった謎の短編たちを一挙上映! 考えるな!感じろ!!! 関西の演劇ファンにはお馴染みのあんな人やこんな人も一杯出てます。 【上映作品】 ・立花裕介の夢を信じて(約2分) ・「男」シリーズ全9作品からのエンドロール(約22分) ・立花サプライズの全貌(約24分) 【監督】 勝山監督 【出演】 立花御大 青木道弘・櫟原将宏・木下明子・小永井コーキ・近藤ヒデ

【舞台出演】 W.Strudel 2nd Season First Step 「YES I AM …」

【脚本・演出】内村正年(W.Strudel) 【出演】 菊池祐太(ゲキバカ) 立花裕介 田米カツヒロ(舞夢プロ) 為房大輔(劇団ZTON) 日比孝祐 三佐和あや Jumy 中村憲晶(N2GUILD) 神山裕希 実盛優花 平井亜矢子(兎座) 秋月美穂 高木七海(OFFICETWELVE) 西野陽菜(OFFICETWELVE) 末愛久奈(OFFICETWELVE) 高木愛果(OFFICETWELVE) 新まおり(OFFICETWELVE) 上杉逸平(メガネニカナウ) うえだ

【舞台出演】 清流劇場7月公演 「Alcestis −a strange episode アルケスティス異聞」

芸術文化振興基金助成事業 三日間ずっと考えていたのです、助かった命をどう使おうかと。 思いがけなく授かった二度目の人生をどう生きようかと。 あなたはきっと気にするの。 私があなたの身代わりに死んだことが重荷になるの。 【原作】エウリピデス【原作翻訳・作・ドラマトゥルク】丹下和彦 【構成・演出】田中孝弥 【出演】髙口真吾 泉希衣子 倉増哲州(南森町グラスホッパーズ)  服部桃子 日永貴子 永津真奈(Aripe) 立花裕介 萬谷真之  上海太郎(上海太郎カンパニー)