見出し画像

迷い

心の中の葛藤がずっと続いている。
自分がとった選択が正解かどうか今ではわからない。
果たしてこの記事を公開していいのかどうかも含めて迷っている。

皆さんは、”好き”と”愛”の違いについてどう思いますか?

赤裸々に話さないと意味がないと思ったので敢えてここに記すことにした。
まず、私には交際相手がいる。「誰だろう」と思ったそこのあなた、深追いは禁物です。

さて、9月にこんな記事を書いた。
※この記事内で言う「彼女」は今の交際相手ではない。

この記事内でいう「彼女」に対する想いが完全に捨てきれているかと言われたら捨てきれていない。これもまた事実。
ただ今の彼女に対する愛があるのもまた事実。

ここで大きな葛藤が生まれる。
というか、未練がある状態というのは両者に対して非常に失礼な状態であるのは間違いない。
とはいえ1年の関係、1年の出来事、1年一緒に過ごした時間というのは簡単に捨てきれるものではない。

自分を中心にして「彼女」と彼女の関係に隔たりができてしまうのも正直言って心苦しい。
そして自分は周囲からとても危険思想の持主として見られている。そんな人間と交際しているということはマイナスイメージでしかない。

最初の問いに戻るが、”好き”と”愛”の違いについて日々考えている。これは1年前からずっと考えている。
好き≒愛ではあるが、好きだよ≠愛してる
であると思ってるのでおいそれとは言えることではない。そして両者の違いについて、明確に「彼女」に対しては言語化できたのだが、彼女に対しては今のところできない。

ダブルスタンダードすぎて自分に対して気持ち悪いなという感情しか抱かないが、正直に言うか
私は今二人の人間に対して愛情と好意を寄せていることになる。

クリスマスに書く内容ではないな…それに自分のイメージをさらに下げる文章になってしまった。

まあこういう状態であることを誰が読んでいるのかもわからないnoteに記し、1年の禊としたいところである。

メリークリスマス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?