見出し画像

インドに来ました

嘘です、南阿佐ヶ谷です。

仕事終わりGODIVAとのコラボ商品を求めて南阿佐ヶ谷のミスドに行きました。
残念ながら目当ての商品は売り切れ、閉店前だったのでウインドウはすっからかん。
仕方なく端にあったポンデリングを掻っ攫い会計を済ませ退店。

せっかく阿佐ヶ谷まで来たのだから外食したいと思っていたところ、ミスドの隣のビル入り口に置かれたインド料理屋の見慣れないメニューが気になったので入店。

南阿佐ヶ谷駅が見える窓際の1人席に通され、ひとしきり悩んだ後注文。

頼んだメニューはカレーとポロッタ(パン)
キングフィッシャーなるインドの定番ビール
前菜にチキン65

お通しとビール

ビール
定番というだけあって角がなく飲みやすい。

お通し(名称不明)
薄い煎餅のような物で割って食べた。
かなりスパイシーで特に胡椒が多く、酒に合う味付け。
胡椒は多いほど良い、古事記にもそうある。

チキン65

チキン65
なにが65なのか不明だが、味はエビチリそっくり。
辛さはそこまでだか、食べた途端に顔中から汗が吹き出して体が熱くなる。
米が食べたくなる味。
付け合わせの野菜と食べるといい塩梅。

ポロッタとカレー

ポロッタ
表面はサクサク、中はふっくらしており程よい焦げが香ばしい。
これだけでも美味い。

カレー
普段食べるカレーより少し白い。
あまり食べたことないスパイスの味がしたが、そこはカレーなのであまり気にはならなかった。

画像だと分からないが微塵切りにされた玉ねぎが少し食感を残した状態で入っており、良いアクセントになっていた。
またポロッタと食べるとそれぞれの風味をよりはっきり感じられて美味。
これがおそらくマリアージュというのだろう、知らんけど。

メニューには濃い味のカレーと書かれていたが、濃い味というよりコッテリしていた。
おそらく油を調理の工程でたくさん使っているのだろう。
そのためかカレーの量は並だが食後の満腹感がすごかった。

まだまだ知らないメニューが沢山あったので、機会があればまた行きたい。

余談
ミスド
期間限定商品が無いのはわかるが、閉店前とはいえオールドファッションが無いのは如何なものか。
フードロスが気になるのは分かるが、オールドファッションが無ければミスドに非ず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?