あす。

こんにちは。 マイペースに、日々勉強中。 スタイル、素材、生地、糸、番手、とか。 チョ…

あす。

こんにちは。 マイペースに、日々勉強中。 スタイル、素材、生地、糸、番手、とか。 チョコ、カカオ、コーヒー、ビール、ワインなどなど。 子育ては心の格闘技のよう。。 ご意見アドバイスなんでもお待ちしてます。

最近の記事

衣服の素材について考える時間を少しいただけませんか?

みなさんは、衣服をどういう視点で選びますか? 値段・デザイン・品質・流行・シルエット。 スポーツとファッション、タウンユースの衣服がより近くなり、またキャンプやアウトドア人気の昨今は、機能性が優れた商品が人気のように感じます。撥水加工、防水加工、洗濯機でガシガシ洗える等。 さらに活発な育ち盛りのお子様を持つご家庭では、汚れにくさ、洗いやすさなどのイージーケア製品を好まれることも多いでしょうか。 サイズアウトも早く、意図せず汚れるこの時期は特に購入する枚数も多くなるため衣

    • 生き残って欲しい、生き残るためには

      先日訪ねた西陣織エリア。 散歩をするとどこからともなく聞こえてくるジャガード機が奏でる音色。 昔は至る所で当たり前のようにその音色が重なり合っていたよう。 図案家、紋屋、糸屋、整経屋、絣(かすれ)屋、機場、綜絖(そうこう)屋、整理屋、染み落とし屋、カケツギ屋など多くの職人よりなっている分業制の西陣織。 布帛、織物と編みもの、ニット、カットソーの違いをここ数年でなんとかようやく、なんとなくわかってきた私。ほんとにまだまだ勉強中の身ではありますが、 経糸と緯糸からなる織

      • ブランドが目指すところ

        usは2022年4⽉に本格的に活動し始めました。 ⽇本には⾼い技術がある旗本や縫製⼯場が多く存在します。 遠くない未来に、歴史ある⻄陣織が消滅危機であること、 その他の素晴らしい技術をもつ⽇本の織物の産地が 存続危ぶまれる問題を抱えている現状を直に聞き、 それを解決したい⼀⼼で事業の⽴ち上げを決意しております。 繊維業界の危機的な状況である⼤量⽣産・同質化・サスティナブル問題・⼈材不⾜・若⼿不⾜・後継者不⾜を打破するため。 なによりも次世代を担う⼦どもたちに⽇本の産業

        • 私たちが衣服を送り出す意義とは、大切に身につけてもらうためにできることとは

          このモノが溢れている時代に新たにモノ作りを始めることの意義とは、 事業をスタートする前も、スタートしてからも常に考えていることです。 ありふれている時代にあえて作らなくてもいいのではないか。 すでにある素晴らしい衣服たちを愛用しつづけるだけで十分ではないか。 あえてモノつくりをスタートする意義とは。 _____________________________________________________ ファッション産業は、技術の進歩により、大量生産、過剰生産となり、

        衣服の素材について考える時間を少しいただけませんか?

          ベアテ〜VUCA時代を生き抜いた女性〜

          こんにちは。 きょうもわたしのすきなひと。 それは、ベアテさん。 みなさんベアテさんをご存知ですか。 ベアテとはどんな女性か一緒に見ていきましょう。 オーストラリア、ウィーン生まれのベアテ・シロタ・ゴードン。ユダヤ系ウクライナ人。ナチスの迫害から逃れるため5歳から15歳までの約10年間、日本で過ごす。家庭では両親の日本語の「通訳」を担い、日本語、フランス語、ドイツ語、英語など言語が堪能な活発な女の子に成長する。そして日本で生活うちにある一つの気づきを得ていたよう。 ヨー

          ベアテ〜VUCA時代を生き抜いた女性〜

          SDGsとエイジングコーヒーと架け橋となる大切さと

          こんにちは。 今日はこれからすきになるエイジングコーヒー。 これからすきになる=まだ飲んだことがないから。おそらく。 でも飲めばきっとすきになるであろうエイジングコーヒー。 エイジングコーヒーをご存知ですか。 一般的にコーヒーなどの果実は収穫してから消費者の口に入るまで およそ1年から2年のようだ。長いようで短い。 あらためて、みなさんエイジングコーヒーをご存知ですか。 エイジングコーヒーは2種類ある。 それは、焙煎前のエイジングコーヒーか焙煎後エイジングコーヒーか。

          SDGsとエイジングコーヒーと架け橋となる大切さと